dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

久しぶりに聴くと懐かしいなぁ、いい曲だなぁと思う曲は何ですか?(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
今日、ラジオを聴いていると甲斐バンドの「裏切りの街角」がフルコーラスで流れていて久々に聴いていい曲だなぁと思いました。
皆さんもそんな曲ありますか?

質問者からの補足コメント

  • 皆様、沢山回答頂きありがとうこざいます。(*´︶`*)♡Thanks!
    お礼はもうしばらくお待ち下さいm(*_ _)m

      補足日時:2021/09/02 13:27
  • 皆様、たくさん回答頂きありがとうございました٩(๑^o^๑)۶
    ベストアンサーは迷いましたが、私が初めて聴いた曲で 一番いいなぁと思う曲をベストアンサーと致しました*♬೨̣̥
    浜田省吾さんのギター弾き語り、とても良い曲だなぁと思いました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°

      補足日時:2021/09/05 10:12

A 回答 (54件中31~40件)

岡林信康:手紙。


森田童子:全般に(曲名ではありません)。
泉谷しげる:黒いカバン。

ただし、ひとつはふざけて書いたものです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「手紙」もいい曲ですよね*♬೨̣̥
泉谷しげるの「黒いカバン」は、ほとんど一人でコントしているような歌でしたね(´▽`*)アハハ
森田童子の曲は全般に好きってことですね。高校教師の「ぼくたちの失敗」です。ありがとうございました٩(๑^o^๑)۶

https://youtu.be/VPoGuaH29MQ

お礼日時:2021/09/03 15:14

トッド・ラングレンのI saw the light

    • good
    • 1
この回答へのお礼

洋楽はあまり詳しくなくて、こちらの曲は知りませんでした。
軽快でノリの良い曲だと思います*♬೨̣̥回答ありがとうございました٩(๑^o^๑)۶

お礼日時:2021/09/02 22:09

虎舞竜 ロード





なんども聴いた当時……
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「ロード」♪
良い曲ですよね。この曲は大ヒットしましたね。.+*:゚+。.☆━⊂(^o^∩)
全部で14章まであるみたいですね。
回答ありがとうございました٩(๑^o^๑)۶

お礼日時:2021/09/02 21:49

私は小学生時代、野口五郎の曲をよく聞いていたので、野口五郎の曲は好きですね。

針葉樹、私鉄沿線、むさし野詩人なんか好きですね。
あとはゴダイゴのモンキーマジックとかビューティフルネーム、ガンダーラなどですね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

野口五郎の「私鉄沿線」はいい曲ですよね*♬೨̣̥ 「針葉樹」と「むさし野詩人」♪あ〜、そういう曲もありましたね。
聴いてみて分かりました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
ゴダイゴのその3曲とも知っています。
3曲とも良い曲ですね。
回答ありがとうございました٩(๑^o^๑)۶

お礼日時:2021/09/02 21:34

鈴.さん、おはよう*( ⌯᷄Д⌯᷅ )*ファ~


今日は、公休ヾ(*´∀`*)ノ

♪NO NAME HEROES
HOUND DOG

https://sp.uta-net.com/movie/6382/

♪SING MY SONG(IJUST WANT TO SING MY SONG)
ZIGGY

https://sp.uta-net.com/movie/38493/

♪俺たちはまた旅に出た 竹原ピストル

https://sp.uta-net.com/movie/226586/

男くさい選曲になった(*´艸`)
でも、かっこいい(≧∇≦)b
「久しぶりに聴くと懐かしいなぁ、いい曲だな」の回答画像20
    • good
    • 1
この回答へのお礼

夕虹ちゃん、こんばんは(*^^*)
ハウンド・ドッグの「NO NAME HEROES」この曲もいいよね。
ZIGGYはあまり知りませんでした。
夕虹ちゃんはロック好きだよね*♬೨̣̥
竹原ピストルの曲は、何か字余り的なセリフを言ってるような変わった曲で面白いですね(σ´▽`)σ
回答ありがとうございました٩(๑^o^๑)۶

お礼日時:2021/09/02 21:09

ここで出てきているのは10代で聞いてた歌でしょうね。

年齢が出ますね。
私は”22歳の別れ”とかですかね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうです。10代で聴いていました(〃^ー^〃)
「22才の別れ」♪もちろん私も大好きです。
回答ありがとうございました٩(๑^o^๑)۶

https://youtu.be/eba9N_DDMsM

お礼日時:2021/09/02 20:49

ひょっこりひょうたん島

    • good
    • 2
この回答へのお礼

「ひょっこりひょうたん島」♪
懐かしいですね(∩´∀`∩) そんなに見ていた記憶はないけど覚えています。
回答ありがとうございましたヽ(*^^*)ノ

お礼日時:2021/09/02 15:35

オグリキャップ、タマモクロス、スーバークリークの時代、競馬に夢中でした。


競馬中継の時に競馬ブックのCMがながれます。
この、曲が懐かしいですね。当時の風景がイメージされるのです。
G1のパンファーレもいいけど、夏競馬の小倉競馬のパンファーレが懐かしい。中京も同じですがね。

変な回答ですいません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

競馬は殆ど知りません。
オグリキャップは名前は知っています。
競馬ブックのCM少し見てみました。
カッコいいですね。競馬の事は知らないけど感動したエピソードをひとつ。
以前、有吉、マツコの深夜番組で競馬の感動シーンを見ました。終盤に差し掛かった所でビリから、どんどん追い上げ なんと14頭のごぼう抜きで1着でゴール。Σ ( ̄0 ̄)オォー!!しかも牝馬です。確か熟女馬だったと思います。
あれには思わずジィ〜ンと来てとても感動しました( o̴̶̷᷄ ·̫ o̴̶̷̥᷅ )
回答ありがとうございました٩(๑^o^๑)۶

お礼日時:2021/09/02 16:46

「この街で」です。


どこに住もうとも、あてはまるいい歌です。

https://www.bing.com/videos/search?q=%e3%81%93%e …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「この街で」聴きました。
ブラザーズ5(杉田二郎・堀内孝雄・因幡晃・ばんばひろふみ・高山厳)が歌っているんですね。とても心が温まるホッコリとする良い曲ですね。(⑅ˊᵕˋ⑅)ホッコリ
回答ありがとうございました٩(๑^o^๑)۶

お礼日時:2021/09/02 16:05

RADWIMPSのサイハテアイニでしょうか。



「赤と黄と紫の色だけで海を描いたんだ。君と僕とはつまりさ、そう言うことなんだわかるでしょ。青は僕らの中に充分すぎるほどさあるから。」

このサビ部分がエアコンが壊れて汗をパタパタ乾かす教室とか、感情が沸騰する恋愛とか高校の頃独特の青すぎる日常を蘇らせてくれるので好きです!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「サイハテアイニ」を聴いたら「前前前世」の曲に似ているな〜と思ったら、両方 RADWINPSの曲だったんですね。
どおりで似ているわけだ( *˙ ˙* )
私は「君の名は」も「天気の子」も観ましたよ(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
天気の子の主題歌もいい曲ですよね。
回答ありがとうございました٩(๑^o^๑)۶

お礼日時:2021/09/02 15:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!