dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人と話すのが苦手です。

最近クラスで席替えをしました。私は1番前の席になり隣は好きな人になりました。
私はあまりクラスに馴染めておらず人と話すのが苦手です。授業などで交流する場面も自分の意見を言うのが苦手って言うのと人見知り&大体ペアは隣の席の人(好きな人)なので緊張してしまいます。
そうすると固まってしまいます、、、。

さらには班などで話し合う時など班の輪に馴染めずずっと無言になってしまいます。

話に入ろうとするも声を出す勇気がありません。入っても変な雰囲気になってしまってそれが怖くて正直話すのが怖いです。
正直学校が辛くなってきてます。
今日も保健室にいました、。

自分の弱さに嫌気がさして体調不良もおこしててなにがなんだかわからないです、、

どうやって人の輪に馴染めばいいのか分からない…人が怖いです、

みんなとどうやれば仲良くなれるのでしょうか?少しでもみんなから好印象に持たれたいです…

A 回答 (1件)

こんにちは!


私も人と話すの苦手、というかあんまり好きじゃないです。
だから班活動の時には無言になってしまいます。
でも話せなくてもにこにこしながらうなずくことで「ちゃんと聞いてるよ」っていうアピールができるので、そうしてます。
「どう思う?」って聞かれたら「いいと思う」としかいいません。
ただ何か思うことがあればこれもニコニコしながらなるべく簡潔に話します。
無言で不愛想なのは一貫の終わりと思っているので、とりあえずにこにこして無理して話そうとしなくていいと思いますよ!
ぴかぴかのいちねんせいさんが、楽しく学校生活を送れますように~!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!