プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

をぐるぐる回るだけなんですかね?

大乗仏、弘法大師、
南無遍昭金剛、南無阿弥陀仏、南無から始まります

南無、南へ帰依するらしいです

お釈迦様から持ち帰ったお経、、

真言宗、浄土真宗、阿含宗、日蓮宗、
それぞれに総本山あります

日本の宗教人口足すと、3億人いるらしいです。

新興宗教、幸福の科学、エホバ、霊はの光、桜田淳子広告塔や、、

沢山あります

また、ハロウィンがきます

他国の死者の霊を慰め、お盆、彼岸に先祖代々の霊を慰め、正月、Xmasには、神社仏閣にて参拝と、、

やはり、日本人は、江戸文化のなんでもありな、民族なんですかね?

A 回答 (4件)

>六道輪廻


>餓鬼、修羅、菩薩、人、仏、天、など、をぐるぐる回るだけなんですかね?

人間(衆生)の生命の状態に『十(法)界』というものがあります。
地獄界・餓鬼界・畜生界・修羅界・人界・天界・声聞界・縁覚界・菩薩界・仏界、、、の十種です。
この内、地獄界・餓鬼界・畜生界・修羅界・人界・天界の6種の境涯を出られない事を『六道輪廻』とは云う。

>輪廻転生

『業(ごう)』というものを持ちながら、生死を繰り返す様を云う。


>大乗仏、弘法大師、
>南無遍昭金剛、南無阿弥陀仏、南無から始まります
>南無、南へ帰依するらしいです

南に帰依する、、、のではなくて、『南無』こそが『帰命』という意味で帰依する事を表わします。


>お釈迦様から持ち帰ったお経、、
真言宗、浄土真宗、阿含宗、日蓮宗、
それぞれに総本山あります

違います。
お釈迦様は、教えを説いただけです。
釈迦滅後に、弟子が経典として文字にして残し、それを翻訳したものが日本に入ってきた、または、唐(当時の中国大陸)より持ち帰った。
但し、真言宗、浄土真宗、阿含宗、日蓮宗ではなくて、真言宗⇒空海、(日本)天台宗⇒伝教を言う。
浄土真宗、日蓮宗はそれらを写したものを保管しているだけ。


>やはり、日本人は、江戸文化のなんでもありな、民族なんですかね?

鎌倉時代には、既に様々な宗派が存在し、時の権力者も帰依し、社寺を寄進もしていた。
しかし、大事な事は、日本に存在する殆どの仏教宗派がでたらめである事を多くの日本人は知らない。
要するに、時の僧侶が自分の判断で言い様に解釈し開いたものが、現存する日本仏教の殆どである。かの(日本)天台宗ですら、第三代慈覚の時に、真言密教を取り入れ、邪宗と化しているのです。

哀れなのは、日本国民です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

神社仏閣がこれほどあり、年末年始には、関東三大師、佐野厄除け、川崎、香取、成田、、

無病息災を願う、、

爾前教と呼ばれる教えで幸せになれるのだろうか、甚だ疑問です

ありがとうございます

お礼日時:2021/09/15 20:43

> 日本人は、江戸文化のなんでもありな、民族なんですかね?



質問内容がわかりません。

《やはり》
❶ 以前と、また他と比べて違いがないさま。やっぱり。
   「今も矢張りあの店へ行きますか」「父も矢張り教師をしていた」
❷ 予測したとおりになるさま。案の定。やっぱり。
   「彼は矢張り来なかった」
❸ さまざまに考えてみても、結局は同じ結果になるさま。つまるところ。
   「随分迷ったが、矢張り行くのはやめにした」

❶のつもりで、「やはり、日本人は、江戸文化の」でしょうか。

実用日本語表現辞典  何でもあり
何をやってもよい、何も禁止されていない、といった状況を指す語。
禁止事項が破られ、事実上無法状態に陥っているさまなどを指すことも多い。

「江戸文化はなんでもあり」ではなさそうです。

宗教に関していえば、禁制はあるし、江戸期は、現代日本よりも遙かに細かいしきたりに捕らわれていた人が圧倒的に多かったと思います。
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
六道輪廻、輪廻転生、電車の中吊り広告に以前ありましたが、餓鬼、修羅、菩薩、人、仏、天、など、をぐるぐる回るだけなんですかね?

大乗仏、弘法大師、

南無遍昭金剛、南無阿弥陀仏、南無から始まります
南無、南へ帰依するらしいです

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
主語、主格、客体、目的語がよくわかりません。 

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E7%84%A1

テニス、相撲、ピアノリサイタル、入浴、食事、、、
「~~だけなんですかね」というより、それが主要部分ということでしょう。

五道輪廻:天+人+畜生+餓鬼+地獄
六道輪廻:天+人+修羅+畜生+餓鬼+地獄
     餓鬼+修羅+菩薩+人+仏+天   …… 珍しい

案外、いくつものパターンがあって、「餓鬼、修羅、菩薩、人、仏、天、など」となると、かなり珍しいもので、「だけ」ではないかも、、、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

五重塔では、それら五道が祀ってありますね

お礼日時:2021/09/15 20:45

>をぐるぐる回るだけなんですかね?


凡夫でいる限りぐるぐる回るだけ。
しかし自分を高めた人間はその輪廻から脱することができる。
当然で、ものの見方考え方が変われば、今まで「苦」と感じたことがそうでなくなるのである。
怒る理由も妬む理由もない。

>やはり、日本人は、江戸文化のなんでもありな、民族なんですかね?
知らん。
断定できるほど俺はものを知っていない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は凡夫なんで、無理です

サイの角のように生きます

お礼日時:2021/09/15 20:47

日本の宗教(2018NHK調査)


①仏教 31%
②新道 3%
③キリスト教 1%
④その他 1%
⑤無回答 2%
⑥信仰宗教なし 62%

私は仏教徒(浄土宗)ですが、信仰宗教なしが62%と多いのに驚きました。
この信仰宗教なしの方が、新興宗教や幸福の科学などでしょうか?
本当に多種多様ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

以前の部署で25人の小集団活動の中で15人が違う宗教に入ってました。

驚きました、

中には重複してる方も

八百万の神と昔から言いますからね

お礼日時:2021/09/15 20:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す