dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の学校の担任が干渉しすぎてくることに毎度イライラします。個人で面談など定期的にするのですが、私の妹の事情とか父の仕事のことなどとても聞いてきます。私の事を知っておかないといけないのは分かるのですが流石に干渉しすぎでは無いですか?

A 回答 (2件)

次の面談のとき、ニヤニヤしながら


「妹も、父も、先生の生徒ではありませんが?」
とでも言ってみてはどうでしょう。
反発して怒るのではなく、
ニヤニヤ嗤いながら言うとこがポイントです。
    • good
    • 0

生活指導されてないかな。

正直、やんちゃなやつの方が贔屓されて構われるから。優等生って、何も言うことなくて申し訳ないと思う。干渉されたくなかったら、完璧に落ち度のない生徒であればいい。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!