アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いわゆる公務員資格職(医師・歯科医師・薬剤師など)を受けようと思っている者です。
なので、専門の分野については資格職に相当するところを勉強しています。
教養の分野については、地方上級程度の勉強でいいのでしょうか?それとも資格職なので、教養は初級レベルでよいのでしょうか?
とても急いでいます!情報をお持ちの方、宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

教養のレベルについてですが、どこの自治体の公務員になるかが問題です。


『yuki18さんが受験しようとする自治体が、一般教養の試験をどのレベル程度で実施しているか』です。
受験案内に載っている場合もあります。
または、大きな自治体でしたら、その自治体の過去問を見ればわかると思います。
また、初級は高卒程度ですので、初級では足りません。一般に市町村でしたら中級か上級です。中級の方が多いと思います。
職種によっても違うと思うので、まず、受験しようと思う自治体の募集要項や受験案内、過去問などで調べてみてください。もし、わからなければ、その自治体に伺ってみるのもいいかもしれません。

余談ですが、教養にあまり時間をかけれないのでしたら、まず、数的推理や判断推理から取り組んだ方がいいですよ。この辺はやっておけばかなり得点につながります。
いい結果が出るといいですね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。ありがとうございました。自治体に伺ってみようかと思います。

お礼日時:2005/03/25 17:59

私は公務員試験(技術職)経験者です。



レベルの指標は専門の本などに載っていると思いますが、私の考えとしては、専門も教養もどちらも大事だと思っています。
専門は私の場合、学校で勉強を重ねたのでそんなに多くはやりませんでした。
教養の方は全く知識がなかったと言っても過言ではない状態でしたので、たっくさんこなすように心がけました。

何にしても、楽しては乗り越えられない道だと思います。

頑張ってください。^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。経験者の方の意見はとても参考にまりますし、励みにもなりますね。
これから頑張りたいと思います!

お礼日時:2005/03/11 22:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!