dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ぼくは小4です。クラスの友達に図工の彫刻刀の授業のときに、黒い紙を貸してと
言われるので貸したのですが、返ってきません。
多分その人は自分のをなくしてしまったので、ぼくのを自分のにするつもりです。
ぼくは弱いので、貸してと言われるとダメと言えません。返してとも言えません。
先生にもう一枚くださいと言えば貰えると思いますが、なくしたと思われるのが嫌です。
どうすればいいでしょうか?

A 回答 (4件)

“返して”と言ってみましょう。


「ぼくは弱いので」と言ってますが、友達は“(質問者さんは)弱いから返さなくてもいいや”と思っているのでは?
返してと言うことで、弱い自分から変わることができると思います。
そしてその友達には、“なくしたなら、先生に言ってもらってください”と言いましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

たしかに…

お礼日時:2021/10/30 08:47

借用書を書いてもらいましょう。

利息付きの。
    • good
    • 0

そのまま、「友達に貸したら返してくれません。

先生、もう一枚ください」で良いのでは?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

それだったらはやくすみますね!

お礼日時:2021/10/30 08:46

「返して!」と言いましょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!