プロが教えるわが家の防犯対策術!

先日、息子のお宮参りとお食初めを一度に行いました。

前情報として…
○私の実家でお宮参りの産着を用意し、初穂料と両家への菓子折りは夫婦で用意しました。
○当日の予定としては、お宮参りの後、お食初めを行い、その後義実家と私達夫婦だけで記念写真を某アリスで撮る予定にしていました。
○私は嫁いだ身なので、義実家とは別居はしていますが、この子は夫の家の子であるという思いから、私の実家に記念撮影は遠慮してもらいました。
○せっかくのお食初めなので、少し良い料亭でお食初めしてあげようと、大人1人5500円のコースとお食初めコースを頼んでいました。
○夫実家はお祝い金として3万包んで来られました。
+夫妹(就職2年目)がプレゼントを用意してくれました。
○私の実家はお祝い金10万と、弟から5万です。
(相場を確認すると、招かれた側は一人1万円くらいとありましたが、近所や友人ならともかく、実家は10万包むものという考えからです)
○今回の参加人数は、夫実家3名、私実家3名、私達夫婦+息子で合計9名です。


ここからが質問なのですが…

私の実家は、今後関わる事が少なくなっていくし、どうにかしてお金を渡したい気持ちから、合計15万もの金額を出したそうで、相場からはかけ離れた金額かもしれませんが、孫の祖父母ならば10万は包むものだと(こちらが勝手に)認識しておりました。

結局アルバム含め撮影代も食事代も私達夫婦が払い、夫実家は始終お客さん状態で終わってしまいました。

私の出身と夫の出身は同じ市内の町1つしか違わないので、お互い田舎だと思っていたのですが、私の考えが古すぎたのでしょうか。

お互い一般家庭で、貧乏とも裕福ともいえない家庭です。

A 回答 (1件)

旧家やそこそこの実家は大変です。


次は1歳の誕生日、初節句、
保育園、幼稚園、小学校
ランドセル、家を買うなら、いくらか援助しないといけないし、子供の英会話教室、プール、塾代、学費。自動車免許、審美歯科、自動車、旅行は日々スポンサーです。

基本、嫁さんのほうがなぜか多めですね。
気合い入ってる爺がいると
爺のこいのぼりだ!業者呼んで土木工事から柱を建てますからね
ま~田舎は子供にお金かけるの好きです。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています