プロが教えるわが家の防犯対策術!

車がスタックしたり脱輪した時に、排気管につなぐエアージャッキの購入を考えています。
1トン以上の車を持ち上げるだけの圧力で排ガスを入れるのに、ホースが排気管から外れないのは、どういった工夫をしてるのでしょうか。
また、当方の車は排気管の切り口が斜め(円形ではなく楕円形)です。ホースはどのように固定するのでしょうか。
使ったことがある方に教えて頂きたく、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

排気管挿入部分は、テーパー状のゴムに近い素材で、押し込むだけの密着です。

なので、圧力が掛かるとすっぽ抜けます。また差し込んでガスを入れるようになります。バルブがあるので入ったガスはそのままでは抜けません。
グイグイ押し込んでやれば、車重1tのリヤ片側、せいぜい300kgぐらいでしょうから十分上がります。ランクルみたいに車重が2t近くなると苦しいと思います。

排気管出口が斜めにカットされていると、当然に緩くなり、上がりにくくなります。エアージャッキを活用したいなら、事前に丸くなるようにカットしておいた方がいいですね。もちろん、マフラーカッターみたいに、隙間があるような物はだめです。

条件が良くないと、エアージャッキだけでスタックから脱出するのは難しいです。他にサンドラダーとか、普通のガレージジャッキとか、ハイリフトジャッキとか、ウインチとか欲しくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答、ありがとうございます。
なるほど、うまく作動させるには、まずは排気管の加工をするのがよさそうですね。次に、車が上がった時の不安定さを補うためにエアージャッキをかます位置を選ぶ必要がありそうですね。よく分かりました。詳しい説明、ありがとうございました。

お礼日時:2021/11/14 18:23

オフロードで酷使している車だと排気管とかもダメージを受けている例が多いです。


なのでエアージャッキを多用しよう、というユーザーは排気管の補修時に
出口部分をストレートで長めのパイプにしちゃいますね

エアジャッキの場合は持ち上げてタイヤの下に何かを突っ込む、というのが定番です。
また持ち上げた状態でバランスボールのように不安定なのでわざと横に押し倒してへこみからずらしたりします。

前述のように通常のジャッキアップ以上に不安定なので傾斜地だと非常に危険な面もあります。
各種ガードバーを増設している車だとあちこちにハンドウインチで命綱というか補助ワイヤーを掛けれるようになっていたりもします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答、ありがとうございます。
なるほど、やっはり排気管の先を加工すると良さそうですが、ノーマルの排気管を改造(先っぽを切る?)して車検が通るか悩ましいです。結構難しそうに思えてきました。でも、よく分かりました。詳しい説明ありがとうございました。

お礼日時:2021/11/14 18:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!