プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

新卒の代です

自立してバリバリ働いてる同級生が眩しいです

私も4月に就職したけど
正社員じゃなく、個人事業主という契約の会社だったから営業で契約取れなくて学生バイトより稼げずに辞めなよって詰め寄られたのもあって8月に辞めました。
給料的に仕事の交通費も出せない額で、マイナスになるから辞めました。
(保険の営業ではないです)

10月からまた新しい仕事につけたけど、そこも試用期間のうちに終わってしまうかもっていう不安でいっぱいです。
入って2週間ぐらい経った時に、熱出して体調崩して数日間病欠してしまったからこの仕事合わないんじゃない?って心配されました。
今は普通に出勤できてるし、泣きたいとまでは思わないけど辛いし続かないかもって思います。家でもパソコンの使い方とか勉強はしてます。

どうすればいいですか?

家に食費入れて、一人っ子だから家事や家業手伝いははほぼ私がやってるけど
虚しくなります…。劣等感でいっぱいです。

もし今の仕事が試用期間で終わったら、就労支援か職業訓練校に通う予定です。

A 回答 (2件)

就職貧乏になりそうですね。

転職するなら「働きやすい会社」へ!
当たり前のことかもしれませんが、転職をするのであれば働きやすい会社に就職したいものです。しかし、実は働きやすい会社には「働きやすい」というメリット以外にも、優れた点があることをご存じでしょうか?

野村アセットマネジメントの山田らの研究によると、日本経済新聞社が取り上げた「働きやすい会社ランキング」の上位にランクインした会社ほど、経営状態が良好でパフォーマンスが高いと述べました。つまり、「働きやすい会社」に入社することで、その後の成長性も期待できるということです。

よって、転職を検討している方は、転職希望先には働きやすそうな会社を選ぶとよいでしょう。

「働きやすい会社」を見つける2つのポイント
ここまでの話で「働きやすい会社に入ればよい!」ということは、ご理解いただけたでしょう。では、具体的にどのようにすれば、働きやすい会社を見つけられるのでしょうか。

これから、「働きやすい会社」を見つけたい際には、どのような点に注目すればよいのかをご説明しましょう。「働きやすい会社」を見つけるとき、注目すべきポイントは「性別の多様性」と「離職率」です。

1つ目のポイントは、「性別の多様性」です。具体的には、管理職の男女比が平等……もしくは、他社と比べて女性が活躍している会社を選ぶとよいでしょう。たとえば、女性の役員や女性の管理職の比率が大きな会社に注目するとよいでしょう。

なお、役員については、上場企業であれば、有価証券報告書を見ることで、女性が含まれているかどうか、確認することができます。また、中小企業への就職を考えている方は、面接の際などに「御社の役員構成はどのようになっていますか?」と確認をとるとよいでしょう。

ちなみに、女性管理職が活躍する企業は、成長性が高いようです。大和総研のリサーチレポートによると、「女性の管理職の比率が高い会社ほど成長性が高い」傾向が見られたのだとか。

2つ目のポイントは「離職者比率(平均勤続年数)」です。具体的には、会社への平均勤続年数が高く、離職率が低い会社を選ぶとよいでしょう。上場企業の場合、平均勤続年数は就活四季報などに載っています。大手企業への就職を考えている方は、同誌を確認するとよいでしょう。

ちなみに、東洋経済の調査によると、従業員数が100名以上の調査対象では、平均勤続年数はおよそ13.6年だったのだとか。ですから、この数値を割り込む会社の場合は、働きづらい可能性があります。転職を決める前に、その可能性を覚悟しておいた方がよいでしょう。

なお、大和総研の調査によると、「離職者比率の低い会社ほど成長性が高い」傾向も確認できたのだとか。たしかに、年中、社員が離職するような会社では、常に業務の引き継ぎなどが発生してしまい、業務効率が落ちそうですよね。よって、企業の成長性を確かめるという意味でも、離職者比率(平均勤続年数)には、気を配っておくと効果的でしょう。

まとめ
通常、会社は表と裏の2つの顔を持っています。表から見るとよい会社でも、中に入ってみると「何これ……」という会社も沢山あります。ですから、働きやすい会社に入りたいからといって、素直に「うちの会社は働きやすいです!」なんていう会社を選べばよいという話ではありません。素直に会社の表の顔を信じればよいという訳ではなさそうです。

だからこそ、本記事でご紹介したような、客観的な分析方法は、転職先選びに有効だと思います。いま就活中の方や転職を検討している方は、これまでご紹介したテクニックを実践してはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

君の名は。

の瀧くんは面接とかでたくさん落ちたそうですよ。司くんは内定8社ってどや顔で言ってたけど……。
まぁ、ひとそれぞれですよ!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!