dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイトで好きな人に振られたという理由でそのバイトを辞めるのはいいですか?

A 回答 (10件)

バイトを辞める理由は 人それぞれ。


振られて 一緒に働かないといけないのが 
苦痛なら やめていいんじゃないですか?
理由は 適当に言って辞めればいいよ。
    • good
    • 0

バイト先に迷惑かけなければ、という条件付きでOK。

この条件、守らないと人生が辛いものになって行く。
    • good
    • 0

いいよ

    • good
    • 0

ダメです。

せっかく入ったバイトで失恋ぐらいで辞めるのは大げさです。相手の人に会いたくないのはわかりますが、仕事は続けた方がいいですよ。逃げないでください。
    • good
    • 0

好きにしろとしかwww

    • good
    • 0

ここで良いよって賛同されたらやめるんですか?


そんな賛同で辞めたとしても、掲示板で言われたから〜と自分で責任取らない人。

自分にとってそのバイト先は大事なひとつの居場所か?
居心地の良さは?
将来やりたいことに繋がるバイト?
周りとの人間関係の付き合いは?

振られた以外にも留まる理由が何かあるんではないでしょうか?
    • good
    • 0

今回だけにしときや。


何度もはあかんよ。
    • good
    • 0

馬鹿げた理由ですがやめていけない規則はありません。

    • good
    • 0

何しにバイトに行っていたのかという問題はありますね。


それを続けると、
好きな人に振られたという理由で人生を辞める
ってことにもなりかねないので心配ですね。
    • good
    • 0

良いと思いますよ。


理由は言う必要ないです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています