アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

イチロ―選手大谷選手は大変立派だと思っております。
国民栄誉賞は本当に必要なのでしょうか税金です。
政党の人気取り票では?
勲章の授与も有りましたね。今頃勲章ですか馬鹿馬鹿しい
コロナも先が見えず天変地異等々大きな災害も予測が付きません

A 回答 (14件中1~10件)

私も大筋で質問者さんに同意です。



過去に国民栄誉賞を受賞した顔ぶれを改めて見てみると、スポーツ選手、音楽家、俳優、映画監督、漫画家だけ。
つまり、常に人目につく人気商売の人物のみを選出し、国民の人気取りに使っていることは誰の目にも明らかです。

国民栄誉賞の選出基準の一つに、
「広く国民に敬愛され、社会に明るい希望を与えることに顕著な業績があったものについて、その栄誉を讃えること」
と記されています。

確かに人気商売の人物は「広く国民に敬愛され」と言う部分には合致しますが、
「同じ日本人として栄誉に思う人物」と考えれば「もっと他に表彰すべき人がいるんじゃないの?」と思ってしまいます。

近いところでは、アフガニスタン復興に人骨を注いだ中村哲医師など、真っ先に候補に上がるべき功績を残しているはずなのに、その様な兆しすらありませんでした。

結局のところ、政府の人気取りのため、と言う構図は間違いない話です。

そう言った意味では、3度も受賞を断ったイチローは痛快でしたし、今回の大谷翔平も同様。
古くは福本豊も。

スポーツの世界で日々高みを目指して研鑽している人には、国民栄誉賞なんてどっちでも良い賞なんでしょう。

今回の大谷翔平の辞退をきっかけに、今後もますます辞退する人が増えるんじゃないでしょうか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます
本当に変な賞だと思って

お礼日時:2021/11/29 14:12

>政党の人気取り票では?


A,
そうですよ。
更に給付金だって、後先の問題ですが、「人気取りで利用した公言」ですからね。

栄誉賞なんて、死んだ時に家族に「香典100万と勲章」を渡して、葬儀に華を添えるのがベターだと思います。(警官の殉職のようにね)
誰も断らないでしょう。
そして、歴史にも名が残る。

中途半端に贈ろうとするから、価値をどんどん下げています・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
貴方の考えに賛成です。

お礼日時:2021/11/29 14:11

>政党の人気取り票では?



政府の人気取りです
総理大臣と桜を見る会なども同様です

一度招待されたり国民栄誉賞を受け取ったら
政府を支持します

選挙買収のようなものです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お答えありがとうございます。
日本のトップがしっかりしないと大変ですね。

お礼日時:2021/11/29 13:52

必要じゃないかなぁ~



受けとるか辞退するかは
その人に任せて

とりあえず、国をあげて栄誉を祝う気持ちの現れですもんね

お金の問題ではあるけど
祝い事に使うぶんには、(  ̄▽ ̄)にっこりですよ

政府とか別問題ですよ~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうしても政府とは無関係とはいえないようですが

お礼日時:2021/11/29 13:53

日本人に必要のない物……立憲民主党



本題の回答 ↓
  
国民栄誉賞は本当に必要なのでしょうか……いらない、なぜなら栄誉賞もらう前に既に偉業を成し遂げている。単なるお墨付けの賞など意味がない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
日本国中無駄を探すとまだまだある様ですね。

お礼日時:2021/11/29 13:54

なでしこジャパンが全員に国民栄誉賞を渡した時は


政府の人気取りと批判されました
イチローさんや大谷さんは受け取らない部分はそうゆう意味もない
栄誉は要らないとの行動です
そもそも岸田内閣の10万円バラマキで批判されてる総理に貰うのも
どうだろうと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
誰だっけ国民栄賞の授賞式で金もネックレスが良いと
言った女性が居ましたが腹立つな

お礼日時:2021/11/29 13:56

追加です。



そもそもの話、税金で食わしてもらっている政治家が、高みを目指して日々努力しているスポーツ選手を、上から目線で評価することになんの意味があると言うのでしょう。

全くナンセンスな話です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

国民栄誉賞を贈りたいのであれば議員さんの
ポケットマネーでお願いします。

お礼日時:2021/11/29 13:57

国民栄誉賞の前には、佐藤栄作が総理大臣時代に創設した「内閣総理大臣顕彰」がありましたが、プロスポーツ選手は対象外でした。

 よって、福田赳夫が首相の時に、通算本塁打の世界記録更新を控えたプロ野球選手・王貞治を表彰できるようにと国民栄誉賞を創設したのです。 また、王は叙勲には若過ぎたということもあり、そのため、より柔軟な表彰規定を持つ顕彰として創設されました。 いずれにしても、国民栄誉賞は時の政権から与えられるもので、勲章や褒章のように国家から与えられるものではありません。 よって、自民党や公明党を支持していない人は、自公政権から国民栄誉賞をもらいたくないと思っても仕方がないでしょう。 仰る通り、政権与党の人気取りに過ぎません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳ししくお答えいただきありがとうございます

お礼日時:2021/11/29 13:59

不要です。



勲章は国家公務員上がりで長生きした人に上げるものです。

公務員以外で勲章が欲しい人はいないでしょう。
副賞の現金などがあれば別ですが、、、。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます。

お礼日時:2021/11/29 14:00

国民栄誉賞があるのは結構ですがイチロー選手、大谷選手ともその時期が問題です。

賞を授与するのはその功績が確定し、新たにそれ以上の積み上げがほぼなくなってからにすべきです。
大谷選手はまだまだこれからだし、イチロー選手もまだまだ現役バリバリのときに声をかけてますね。こういうのは「お疲れさまでした賞」ですから、授与の時期を見誤ってます。イチロー選手は現役引退してから授与の打診をすれば断らなかったと思いますよ。それをしつこく打診するから「要りません」となったのでしょう。

歴代の賞を見ると、特に最初の頃はそうですね。王貞治、古賀政男、長谷川一夫、植村直己、山下泰裕、衣笠祥雄、美空ひばりなど、挙げるときりがないのでこれくらいにしますが、授与の時期はピークに到達後です。ノーベル賞だってそうでしょう。対象の功績のあった時期よりかなり時間が経って授与されています。授与される人が老人になってからでも遅くないですよ。

但し、税金を使うから云々は的外れです。使ったって100万とかその程度です。上述の人々にその程度の金を使って褒めたたえることは当然ですよ。国のために尽くした人に勲章を授与するのは当然、当たり前のことです。勲章だって老人になってから授与されるし、亡くなってからもあります。ただ授与する以上は生きているうちが良いですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
勲章と聞くと時代錯誤の様な気がしてならないのです
特に私は戦後の生まれですが戦時中のに映像等見ていると
胸に沢山勲章つけて威張っている人たちを思い出します。

お礼日時:2021/11/29 14:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!