アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は全くおかしいと思うんですよ。

高校の運動会じゃないんだから、莫大な国家予算を使って、コーチやら監督やらからたくさんの指令を受けて選手は行動しているわけでしょう。

「自分の意思で無気力試合」するなんて判断が選手本人ができるわけが無いじゃないですか。
監督が出てきて「私の判断でした、私が負けろといいました。すみません。選手にも申し訳が無い」
って言うなら話はわかります。
それを、選手を前に出して、「引退」だなんていわせるなんて。
私は1%も選手には責任が無いと思うんです。
そもそも、本当に悪いことでしたか?観客に失礼、それは確かですね。でも、同じ国とあたるのを避けたって、別に悪い動機ではないと思うんですが。
なでしこジャパンだって、移動をきらってわざと引き分けしたでしょう、決勝までの長い長い長期戦だと考えれば途中で手を休める「作戦」だってアリだと思うんですけどね。

A 回答 (15件中1~10件)

誰だって、自国同士戦いたくはないでしょうし、試合を有利に進めたいのは何処の国でも誰でも同じでしょ。



これは運営委員会の不手際であって処分された選手のせいではないのではと思います。
大陸や半島人は好きではありませんが、今回の件に限っては選手が可愛そうかな。
無気力試合をしないといけない状況を作った大会委員会は自分達のミスを認め謝罪するべきだと思います。
何処の国の選手だって、こんな試合はしたくなかったはずです。
中国の選手には引退せずこれからも頑張って欲しいですね。

有色人種に差別的な国家ですからね。
仮に無気力試合をした選手が白人だったら同じく失格処分にしただろうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうだ!そうだ! 選手が悪いんじゃない、監督だってしょうがなくやった! モトをただせば運営委員会!

お礼日時:2012/08/06 13:33

当然、中国チームとしての判断です。

中国なので監督というよりもっと上からの指示があったのでしょう。解決方法としては決勝トーナメントの組み合わせを予選終了まで非公開にすべきでしょうね。でないと同じ国のチーム同士が初戦であたって、どちらかしか進めないということがわかれば、戦略として同じようなことが起こりかねません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね。
というか、こんなシチュエーションは、はるか昔から有り得る話ですよね。
今までなにをしてきたのでしょう。
今までもわざと負けるのは常識で、たまたまクローズアップされなくても黙認されてきてたのでしょうか?

お礼日時:2012/08/04 13:05

ン十年前、私が中学生の時所属していた学校の軟式テニス部の地区大会でもあったんですよ。

似たような話が。

勝つと強豪チームにあたるため、私の学校も相手校もわざとネットタッチしたりサーブを外したりしました。たしか監督の指示だったかなあ。

で審判が怒って、各コートの審判全員が一時退場したのです。しばらくして審判団が復帰して試合再開しました。その後はわざと負け狙いはしなくなりました。

翌朝ローカル紙にそのことが載ってかなり後味悪かったです。

当時から同じような問題はあったのですが、いまだに改善されてないわけですね・・。

思い出してしまいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私はスポーツ音痴なんですが、
ここで勝つと次に強豪にあたって不利。という状況なんてどの競技にも有り得る話ですよね。
「こんなのは常識。 誰だってメダルのためにこういう作戦を取るのが当たり前」
なんでしょうかね。
それとも、「後先考えずに、必死で戦うのが常識」 なんでしょうか。

お礼日時:2012/08/04 13:03

本当に見ていても胸が悪くなりますね、


いくらメダルが欲しくても、世界中の人が見ている中で、自分の国の恥なのに、解らないのかと言いたい、
やはり、世間の目があるから選手に引退させて幕引きでしょうね、
偏見は駄目だと思っても、あの国は嫌な国です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私は「あの国」という思いはありません。
どの国の監督だってメダル1枚の重責は同じだと思います。
気の毒に思うんです。

お礼日時:2012/08/04 13:00

オリンピック自体がおかしい。

柔道、ボクシング、体操など審判の不公平が目立ちますよ。選手に多額の養成費を掛け、勝利者に生活に困らない一生が付きます、となると負ける作戦もあり得ますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
個人のフェアプレイだといっても、手弁当で来てるわけじゃない。
国家の莫大な予算を背負ってきているのはどこの国の選手だって同じだと思うんです。監督にだって、メダルの責任は大きい。
私は気の毒でならないのです。

お礼日時:2012/08/04 12:59

引き分け狙いと負け狙いはまったく別の行為。





引き分け狙いの場合、点を入れられたら攻めざるを得なくなるし、
最後に1点入れられて負けなんてこともあり得るので守りは真剣にやらないといけな
い。
だから試合としては成り立ってる。


しかし負け狙いは極端な話で言えば寝ててもいいわけで
「点を取ろうとするチーム」と「点を取られたいチーム」では戦いにならない。

どちらか片方でもやってしまうと「試合として成立しなくなる」のが負け狙い。



これが「手加減」と「無気力」の違い。



まあ監督が悪いってのはわかるが、それを言うなら組み合わせを決めた運営も悪い。

そもそも「負けたほうが得をする」なんて状況は作ってはいけない。
サッカーのように負けが絶対に得しないような仕組みにしておくべきだった。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
「負け得」ですよねえ。
監督に言われなくたって、だれでもその立場に経てば、そうするのが得だってわかってただろうし、じゃあ誰の責任かって言えば、運営がおかしいとしか言いようがありません。

お礼日時:2012/08/04 12:57

わからないでもないですが、あれはヒド過ぎる、試合内容です。


理由はあっても、限度があります。
「中国」なら、なんでもやるでしょうけど。人権のほとんど無い国なので「中国」の指導者に逆らい、勝ったら勝ったで、「中国」本国で、選手は何らかの処分があったでしょうね!
    • good
    • 0

そもそも論ですが、そもそもオリンピックって


何でしょうかね。
勝つことが目的じゃないはずですよ。

建前は。

努力のうちに見出される喜び、よい手本となる教育的価値、
普遍的・基本的・倫理的諸原則の尊重などをもとにした
生き方の創造なんですよ。(オリンピズム)

建前は。

無気力試合が非難されるのは当然でしょう。

”高校の運動会じゃないんだから、莫大な国家予算を使って、
コーチやら監督やらからたくさんの指令を受けて選手は行動
しているわけでしょう。”
   ↑
質問者さんは、オリンピックを、国家の為に勝つことを目的と
している、と誤解しているんじゃないですか。
古代ギリシアオリンピックが何故、衰退して廃止になったのか
歴史を思い起こして下さい。

当初は神に感謝する為、神にたいする捧げ物だったのです。
それが、いつの間にやら、勝つことのみが目的となって、
賄賂や薬を使うようになって、堕落し、衰退したのです。

無気力試合など、とんでも無いことです。
即、失格ですわ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私が言いたかったのは、けっして選手本人が自分のアスリート魂を、神への感謝を、冒涜してわざと負けたのではない、いや、わざと負けたんですが、それは監督の指導のもとに泣く泣くそうしたってことです。
これは中国だから、中共だから、ってわけじゃないと思いますよ。
日本の監督だって、そう指示したと思うんです。

お礼日時:2012/08/03 19:20

失格になった選手は途中で「このままでは失格になる」と厳重注意を受けました。


しかし、その後も無気力試合を続けて失格となりました。

これを考えると負けるのを狙っていたのではなく、失格になるのを狙っていたのかと思えます。
選手と監督は、「こんなことしたくないけど言われたからしかたないんです」と言いたかった
(言えないけど)のかという気もします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
よっしゃ!これでうまく負ければダブルメダルだ!
っていう意気込みを背負って負ける努力をした、
というよりも、やはり、アスリートとしての気力を失ってたのでしょうか?
気の毒な気がします。
意気込みがあれば演技でもうまくやったでしょうね。

お礼日時:2012/08/03 16:48

ははは(^_^;、ニュースで知ってるだけで試合は見てないですよね?



あの試合のビデオを見たら、どれだけ酷かったか判りますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
見てないです。。。。
どちらのチームも何が何でも負けなければいけない、という使命を背負った試合だったようですね。 すごい! なんか、歴史的映像になる気がします。

お礼日時:2012/08/03 16:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!