アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

連合が来春の春闘で経営者側に4%の賃上げを要求する見通しですが、97年度以降、実施賃金を含む日本の経済指標が下がったのは、旧大蔵省の財政再建急務論に洗脳された橋本龍太郎自社さ連立政権の過ち以外に理由は考えられないですよね?
あの時、橋本政権はバブル崩壊からようやく上向きかけた景気に冷や水をぶっかけるかの如く、大増税を強行した結果、デフレ経済を誘導する許しがたい過ちを犯しました。
そのデフレから20年近く経過しても脱却できないため、景気が良くなりません。

A 回答 (6件)

なるほどね。

じゃあ俺日本捨てて韓国に移住するわ^^給料あがってないの日本だけだもんな^^日本は出稼ぎされる側だったのに今は出稼ぎにいかなきゃいけないね!^^
    • good
    • 1

消費税ですね。

たとえ賃金4%上げ要求しても、消費税10%→6%にするのと同様です。財務省は財務黒字なのです。特別会計もとりすぎです。消費税は、当初の一時的なものと定義したように、GDP下げる要因の消費税を、景気高揚のために撤廃するのが良いですね。
    • good
    • 1

根本的な原因は、「国民が努力してこなかった」事。



すぐに分かるのは、ここ30年、1人あたりの生産性の伸びがほぼゼロ。
生産年齢人口が減り続けているのだから、国民一人一人が、勉強し努力し考えて、自分の生産性・付加価値を上げないと、日本の経済力が落ちるのは当然。

国民が努力しない限り、いくら政府がバラマキを続けようと、無駄金になる。
    • good
    • 1

私は25年前の米の自由化から始まったと考えています



「日本人は高い米を買わされている」と言い
米を市場価格にした

それまでは都市部で米を買うことで地方の農家にお金が渡り
農家は家電や自動車を買ってお金が循環していました

当時60kg28,000円していた米が
一気に13,000円ぐらいまで下がった
米農家は農地を捨て地方を離れ都市部に流れ込み
地方の過疎化、人口減少が進みました

日本の経済は一般消費です
地方に住む人はお金が無いから物を買わない

日本の7割の人が都市部に住んでいる
このような歪な人口分布は経済をおかしくします
    • good
    • 1

冬には冬の景色あり、春には春の景色あり、風光明媚4シーズンとなっておりますが、冬には冬の春には春の準備もあるのでしょうが、小春日和と体調変化でややもすると眠いおもい、そんなのもあるのかもしれない。



 連合艦隊のように、白鳥、丹頂鶴、飛来する季節でもありますが、明治15(1882)年、中央銀行としての日本銀行が設立されて以来、赤字もうなぎ上り、赤字国債その利権者共々鯉のぼり、それではある。 歳入・歳出の如何様グラフにもはっきりと扇形である。

 どこの砲弾、どこの煽艦なのだろうか、そんなのも下々下田の顔色であったりする。

 一挙に解消とする選挙戦・立候補者がいないだけ、そんな月日に、沿道のファン・家計に追われる庶民、一喜一憂するのでしょう。
 きわめて不正な波紋ではある。


 昨日のTV、アメリカの施設であったようですが、こんなのが、いいのかもしれない。 世界の回転・リサイクル、演算されていく。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41229050T10 …

http://www.thinktheearth.net/jp/thinkdaily/news/ …

https://www.takigen.report/serialization/ecology …

https://ideasforgood.jp/2019/03/01/plastic-to-cl …
    • good
    • 0

一言では低金利政策です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!