dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アルバイト先から令和3年分の源泉徴収簿の用紙を渡されましたが、どの欄を書くべきなのかが分かりません。
インターネットで調べましたが、支給した額を記入するなどと書かれているため、雇い主(給与を支払っている側)が記入するところなのではないか?と疑問です。
昨年はこの用紙を渡されることもなかったため、これまで記入したことがありません。常識を知らずにお恥ずかしい限りですが、雇われている人が書くべき事項について教えていただけますと幸いです。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

こんにちは。



>インターネットで調べましたが、支給した額を記入するなどと書かれているため、雇い主(給与を支払っている側)が記入するところなのではないか?と疑問です。

 質問者さんの疑問のとおり、この用紙は給与支払者が給与からの源泉徴収(所得税の天引き)や年末調整の事務のために作成する書類です。ですから、そもそも従業員に配って記入させる書類ではないです。

 配られた意図が不明なのですが、本人が書くとしたら住所、氏名ぐらいだと思いますが…

〇給与所得・退職所得に対する源泉徴収簿の作成
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/an …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

o24hiさん 回答していただきありがとうございます。
やはり雇い主側が書くべきものなのですね…
とりあえず住所と氏名だけ記入して会社に渡したいと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2021/12/04 09:48

貴方がもし源泉徴収事務の担当者かそれに関わる事務員として雇われているのであれば、給与の受給者の給与の額や源泉徴収額その他もろもろほとんどすべてのマスに記入しなくてはなりません。


 そうでないとすれば、せいぜい書くとしてもご自分の住所・氏名くらいなものです。
 年末調整が済んでいるのであれば、源泉徴収’票’と源泉徴収’簿’を間違えて渡されてしまったのかもしれません。
 常識知らずはアルバイト先かもしれませんので、「これはどこに何を記入するのですか」と聞いてみても全く恥ずかしくありません。そうすることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

keirimasさん 回答していただきありがとうございます。
源泉徴収事務の担当ではないので、全てのマスに記入する必要はないのですね…。
年末調整に必要な書類と一緒に渡されたので、年末調整もまだなはずなのですが…
アルバイト先に確認してみたいと思います。アドバイスもありがとうございました!

お礼日時:2021/12/04 09:56

源泉徴収簿というのは、事業所が作成して保管しておくものです。


「雇い主(給与を支払っている側)が記入する」ものということで正しいです。常識を知らずにお恥ずかしいのは会社です。
雇われている人が書くべき事項はどこにもありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

トモクンアヤチャンさん 回答していただきありがとうございます。
やはりそうなのですね…!
説明無しに「とにかく記入してくれ」と渡されたので給与明細等確認してすべて自分で書くものなのかと思っていました…
とりあえず住所と氏名だけ記入して提出したいと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2021/12/04 09:52

>雇い主(給与を支払っている側)が記入するところなのではないか?



そうです。源泉徴収簿は給与を支払う側が書く書類です。給与を受け取る側が書く書類ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

hinode11さん 回答していただきありがとうございます。
やはりそうなのですね…!
アルバイト先がこちらに渡した意図がわからないのですが、住所と氏名だけ書いてとりあえず提出したいと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2021/12/04 09:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!