プロが教えるわが家の防犯対策術!

もうすぐ年が明けますね。
初もうでで神社に参拝される方は多いですよね。
お賽銭の額を聞かせてもらうこと出来ますか。
余り渋ると御利益(ごりやく)は薄いですか。
沢山の数の神社を参拝されますか。
コロナで遠出を避けて近場で済ましますか。

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    お寺と教会の場合も回答受け付けますので
    お願いします。

      補足日時:2021/12/10 16:33

A 回答 (4件)

これは、もう本当に1円から一万円くらいまでご本人のお気持ち次第だと思います。

私は以前「一律百円」というマイルールを設けていましたが、そうすると財布に小銭がないときお参りできなくなってしまうのですね。そんなときは「財布にある小銭でいいことにしよう」と思うことで神社の敷居(というか鳥居)が通りやすくなります。お賽銭のことを気にしてお参りしにくくなるのは本末転倒です。

そもそもお賽銭は神様に渡るものではなく、その神社の維持存続のために神社に渡るものです。
だから、ある程度の金額であるほうが望ましいのは間違いありません。だからといってご利益に差はありません。拝む心そのものがご利益です。

しかしいまたまたま財布に十円しか小銭がないとき、「お賽銭がないからお参りできない(気が引ける)というのは本末転倒です。お賽銭はある時にまとめて差し上げてもよろしいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

ただお参りして手を合わせて
1銭も賽銭箱にいれないと
ダメですよね。

お礼日時:2021/12/10 16:35

>一銭もお賽銭を入れないとだめ



さあ? ご利益を望んでその対価のつもりでお賽銭を投げるなら、神様は「お賽銭などいらないから二度と来るな」とお考えになるかも???
    • good
    • 0

商売繁盛祈願など十日えびすの場合は1万円くらいかと思います


会社から1万円渡されます
普通の参拝の場合は神社の経営に対しての寄付みたいなものですので
最低でも百円以上じゃないと逆に神社側が困ります
銀行で紙幣に変える場合100枚につき550円の手数料がかかります
つまり全て5円玉100枚だと赤字になります
なので500円玉がいいかと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

両替に手数料がいるのね。

10円はだめか

お礼日時:2021/12/10 16:32

基本5円(ご縁)ですね。


それ以外にお札とか破魔矢とかでお代を納めてますので。
ご利益は気持ちの問題と思ってますし、お願いするのも家族の健康とか幸せっていうふわっとしたものですから。
初詣のために複数の神社には行きませんし、普段もお参りのためには行きません。近場でおしまいです。
地元以外は観光地で有名な神社があったら覗いてみる程度です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

5円ですか。
お寺の場合、閻魔堂は
参拝者に5円を
しゃもじで救わせて
配ってくれました。

コロナでご自由にお持ちくださいになってしまった。
昔はお汁粉配ったが保健所が待ったをかけてしまった。

お礼日時:2021/12/10 16:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!