dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日酔っ払ってお風呂に入ってたら、意識を失い3時間ほどシャワー出しぱなしにしてしまいました。
起きたら床が濡れており早急に拭きました。
次の日下の階の方から、インターホンで水漏れしてると連絡がありすぐ謝罪しに行きました。幸いにも「うちは大丈夫だから」と言っていただきました。何かの為に連絡先も交換しました。管理会社は土日休みで繋がらず明日にならないとどれくらい被害があるかわかりません。下の階の人はキッチン、トイレ、リビング4割程の天井が水漏れしています。

①修繕工事にどれくらい日数がかかるか
②保険は適応されるのか
③相手の工事の時は立ち会いしないといけないのか

回答お願いします。

A 回答 (2件)

No.1です。



大したことなくて良かったですね。

良かった! 良かった! 

今後は、「意識を失うほど」には、飲まないでね。

詳しくは知りませんが、お酒を飲んでお風呂に入るのは

まずいのでは?

年内に、かたがつきそうで良かったですね。

お酒は、程々に。笑。

そのまま、浴槽の中に沈んでしまわなくて良かった!!

運が良かったです。
    • good
    • 0

>下の階の人はキッチン、トイレ、リビング4割程の天井が水漏れしています。



それって、もう、ほとんどリフォームですね。

本当に、大変な迷惑をかけてしまいましたね。

①修繕工事にどれくらい日数がかかるか

今、半導体の不足で、トイレは、新しいものとの交換が出来ないそうですよ。

家を新築している所も、トイレが間に合わなくて工事が遅れているそうです

②保険は適応されるのか

済みません。「何の」保険でしょうか?

③相手の工事の時は立ち会いしないといけないのか

立ち会いはしたくなければしなくても良いですが、貴方がいないことで、

「ついでにここも直しておこう」なんて、

貴方の部屋からの水漏れとは関係ない所も

修理されるかも???ってことにもなりかねない??ですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
トイレとキッチンは水漏れ収まったと連絡ありました。個人賠償責任保険というものです。

お礼日時:2021/12/19 22:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています