dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男 大学生1年生です。
自分1年前ぐらいから肌がすごく荒れてしまってニキビというより赤いシミのようなものがたくさんできてしまって1年経って少しは薄くなってきたんですが、もし同じような方、肌のことに詳しい方があれば治し方やよくする方法を教えてほしいです。
お風呂上がりに化粧水、乳液は一応塗っています。

A 回答 (3件)

食品添加物・人工甘味料・トランス脂肪酸・アクリルアミド・リン酸塩を過剰摂取していたら何を塗っても駄目。

ファストフード・インスタントラーメン・ポテトチップスなどは有害物質が多いです。若い内に食品と栄養を考えないと30歳になる頃には生活習慣病になって免疫力がゼロになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!食べるものだけは自分なりに気を遣っているのでやはりそのようなものは体に悪いのですね、、将来のためを考えて気をつけます!
ありがとうございました!

お礼日時:2021/12/20 22:23

『毎日同じ時刻に起床する』


『朝昼晩、毎日同じ時刻に食事を摂り始める』
『一口あたり30回以上噛む』
『栄養バランスを考えたメニュー』
『毎日同じ時刻に就寝する』
 
以上、5項目を無理の無い範囲でクリアしましょう。
これが出来ていなければ、体の外側から何をしても効果は得られませんからね。
ちなみに、上記5項目は美肌の為だけでなく、薄毛やハゲの予防にも効きますよ。
 
それ以外として、洗浄成分が肌に残らない様に、すすぎ洗いを重点的に行いましょう。洗浄成分が残ると言う事は不潔だし、肌トラブルのもとでもありますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的なアドバイスありがとうございます!!
無理のないように実践したいと思います!

お礼日時:2021/12/20 22:22

まず食生活を改善しましょう。


脂っこいもの、インスタント食品、スナック菓子などを控えて、ちゃんとした食事をとりましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
やっぱり食生活は大事ですよね
体の内面から変えていきたいと思います!

お礼日時:2021/12/20 15:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!