プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

年内に10万円一括現金支給の自治体は26だそうですね!
まあ、当然と言えば当然で、手間もコストも最小を考えればそうなりますよね!

年内は無理でも、住民の事を考えて、現金で素早く配る自治体が続出していますが、、、
国はこの時期(年度末)にワクチン3回目も要請し、クーポンの印刷から支給まで
余計な仕事ばかりを、口だけで指示するとは何を考えているんでしょうね!
(と、いうか何も考えていないだけなんでしょうね!)


で、結局クーポンを使って支給する自治体はあるんでしょうか?
そんな暇な自治体はないとは思いますが、、、
ひょっとして、お上の顔色を伺って忖度して、クーポン支給などする自治体きっとあると
思うんですが、、、(もしくは来年度の交付金狙い)  

クーポンで支給、なんて決めた自治体あるんでしょうか?
(きっと何かの陳情と引き換えに、いやいやクーポン支給する、かわいそうな自治体あるでしょうね!)

A 回答 (5件)

探してみた所、1箇所見つかりました。


長野県南佐久郡佐久穂町
https://www.town.sakuho.nagano.jp/
現行の町用のクーポン流用するみたいですね。
小さな市町村だと、町内の経済活動のためを考えるとクーポンのがよいとなるのかな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

調べていただきありがとうございます。
1万人の町ですね!
やっぱりこの規模くらいの自治体なら国もバーターしやすいんでしょうね!
橋の1つでも掛ける約束したんでしょうね!(国も別に自分のお財布じゃないので 面目の為でしょうね!)

しかし、全国で1か所の実施、、、いかに国の施策が現実に則していないか
よく考えて欲しいですね!(まっ、t反省なんかしないんでしょうね!)

ありがとうございました。

お礼日時:2021/12/26 22:36

今一度、住民税非課税の人全員に配る案を考えてくれぬかなあ。


子供がいる人対象でもめているが、
対象に問題ありそう。
    • good
    • 0

経済効果について有意差は証明されてないですが、それでも群馬県内を探せば見つかるような気がします

    • good
    • 0

まぁ、総額2兆円が銀行預金として死に金になった場合、


国としては経済活性化に全く効果なしなのでやる気失せますが・・・

地方自治体としては、
 原資は国税だから自分の腹は痛まない、
 事務処理面倒、
 もらう方は当然制限ない方が良いに決まってるし、自治体の責任度合いがほぼ無い経済活性化よりも、住民の顔色みて次に選挙につなげたい・・
って事でしょ。
    • good
    • 0

その分、国からなんらかの「交付金」が自治体に降りるから、


クーポンにする。

って事もあるのでは?
(札束でクーポンを迫る)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

国も1か所も無かったら面目丸つぶれなので、意地でもどこか取引で着る自治体を探すと思いますね!
ただ、大きな自治体だとバーターする金額が大きくなるので、たぶん小さな町か村レベルだと思います。(過疎の村で手書きのクーポンでも使えるほどのところかな?   笑)

ありがとうございます。

お礼日時:2021/12/26 21:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!