dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3種類のミックス犬で危険な事などはありますか?ちなみにトイプードル×チワワ×ヨークシャーテリアです。

A 回答 (4件)

ウチの子が、ヨークシャとマルチーズのミックスです。


前の子が純血マルチーズだったんですがかなり弱かったんですよ。
比べたら前の子が可哀想だけど、今回の子は物凄く元気だし、ペット保険の保険料も前の子の1/3でびっくりしました・・・保険会社もミックスの方が強いって判断したんだろうと思います。

うちの子はヨークシャの血の方が濃いように思います。
聴覚が特に優れているように思います。
最初の頃は声が出せないのかと思ったほど無駄吠えをしなかったんですが、この家に慣れたからか、現在生後6ヶ月弱なんですが、遠くの救急車の音とかテレビの音に反応して吠えることが増えました・・・ホントに些細な音でも反応するので、猟犬らしいヨークシャなんだな~と思います。

元気な上にやんちゃでもあります。
歯の生え代わりの時期でもあるんですが、前の子はしなかったのに、今の子は家具や壁に齧りつくし、犬が噛まないようになると謳っていたコードカバーも、慣れたら噛みまくるようになったので、結局は躾ける羽目になりました。

耳はマルチのように垂れ耳なんですが、顔はテリアそのものです。
我が家に迎えてから3ヶ月ちょっとなんですが、顔周りの毛の色だけが白に変化し続けていて、それはそれで楽しいですよ。

ヨークシャと言えば繊細で綺麗な毛も特徴の一つですが、うちの子は、背骨に沿った毛だけゴワゴワしています。
前のマルチも一部分だけゴワゴワしていたので、これはマルチの特徴なのかも??

あと、爪が真っ黒なので(マルチは半透明の白色)、トリマーさんでも怖いって言ってますよ。
暴れるので尚更なんでしょうけどね。
・・・ネットで調べたら、尖った部分だけこまめに(2~3週間に一回)カットするようにすれば何ら問題無いらしいですけどね。

ご参考まで。
    • good
    • 1

危険なこと・・の定義にもよりますが、飼い主さんがしっかりリーダーシップを取らないと、イヌが一家で一番偉いと思い込んで収拾がつかなくなります。

可愛がるだけでなく毅然とした態度で接してくださいね。
ミックス犬は、純血種にありがちな遺伝的問題が薄まっていますので、病気には比較的強いはずですので、そこはやや安心できますよ^^。

しつけの秘訣はyoutubeで シーザーミラン で検索してみてください^^。
    • good
    • 1

3種類のミックス犬というのは、つまり、どちらかの親が雑種という意味だったら、全然問題ないです。


うちのDaisy(白い仔)は、DNAテストで出てきたものだけでもピットブルやラブやジャーマンスピッツをはじめ7犬種ぐらいありましたが、今14歳半で元気にしています。Noah(黒;16歳)もCeci(シェパードっぽい仔;4歳)も、みんな何が入ってるか分からないほどの雑種ですが、みんな元気でいい仔です。Ceciはてんかん持ちですが、雑種だからという理由ではないです。ちなみにチワワMixは息子の仔ですが、これまた何が入ってるかわからない、雑種です!
「3種類のミックス犬で危険な事などはありま」の回答画像2
    • good
    • 1

餌をちゃんとやらないと、


死にますッ!
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!