アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

質問なのですが有酸素運動が脳を鍛えるのは有名ですが筋トレでは脳を鍛えることはできないのでしょうかまたバーピージャンプはどうですか?

A 回答 (5件)

ウォーキングやジョギングなどの軽いリズム運動は、セロトニンの賦活効果が高く、メンタルに良いと言われていますね。

一方、ドーパミンやノルアドレナリンは、もっと苦しい運動でないとあまり分泌されません。

「脳を鍛える」という表現で良いのかはわかりませんが、筋トレには、軽い運動では得られない達成感や多幸感があり、ネガティブな感情が消えて落ち込みにくくなる効果はありますね。実際、ジムでウェイトやってる人は大抵ポジティブで楽観的ですし、僕も少し性格が変わりましたよ。
どちららが良いというより、それぞれ脳への刺激も得られるメリットも異なると考えたほうが良さそうです。

バーピージャンプは有酸素運動ですから、当然有酸素運動にあるメリットはあるはずです。それに、海外でうつ病などの改善のための運動療法は、ジョギングなどより心拍数の高い、やや激しい運動内容が一般的です。苦しいので、ドーパミンやノルアドレナリンも出るでしょう。

どちらにせよ、運動習慣を持つのは一番効果的に自己肯定感を高める手段です。有酸素運動・筋トレに限らず効果があります。
ジムでの筋トレの場合、扱えるウェイトの重さや体型がどんどん変わっていくので、努力の成果が数値や見た目で明確にわかります。バーピージャンプも、見違えて心肺機能が増していくので、成果を実感しやすい。成果を確認できると自信や達成感を得られ、それは行動力に繋がります。

淡々と軽い有酸素運動しているだけでは得られない、脳へのメリットはあると思います。
    • good
    • 0

筋トレで脳を鍛える事ができます。


有酸素運動もそうですが筋肉を激しく動かす運動は特にそれだけBDNF(脳由来神経栄養因子)のたんぱく質の分泌が盛んになりそのたんぱく質が脳のセロトニン作動性ニューロンという神経細胞や...海馬の脳機能も活性化します。ですから脳や身体のレベルアップします。
つまり脳を鍛えるという事ですね。
バービージャンプは筋肉を激しく動かす運動ではないですから関係がないですね。
    • good
    • 0

「筋トレは認知症予防に役立つ」ってウソ?ホント?|NIKKEI STYLE


https://style.nikkei.com/article/DGXMZO41759070W …

鍛えるという表現は違和感がありますが、イリシンが発見されたのはごく最近のことであって、あまり確かなデータもないけど、筋トレは脳に好影響があると考えられています。
    • good
    • 0

済まないが



>有酸素運動が脳を鍛える

これ本当かね?
高校時代DDRにハマって毎日の如くダンスしまくった私の脳は
記憶力が悪く 視野が狭く 知識も無い(因みに知的系療育手帳持ち)
という結果なのだが…

因みにバーピージャンプは筋トレと有酸素運動の複合だな
心拍数により結果が変わる
心拍数
平常時×1~2倍なら有酸素運動
平常時×2~3倍なら筋トレな
    • good
    • 0

脳の活動には多くの酸素を必要としますから、有酸素運動で心肺機能が強化されれば、脳への血流が増えて、必然的に酸素供給量も増えます。



筋トレは筋肉の増強ですが、増強された筋肉は多くの酸素を必要とします。
血流によって酸素供給があるわけですが、増強された筋肉に回ってしまえば、脳への酸素供給量は」十分ではなくなります。

過度の筋トレは、脳への負担が大きくなるだけだと思いますが。

トップアスリートも、激戦の後で「何も考えられなくなった」と言っていることがありますから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!