dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3Dプリンターは何でも作れますか?‼️(ヾ(´・ω・`)

質問者からの補足コメント

  • HAPPY

    皆様回答ありがとうございます‼️(。・_・。)ノ

      補足日時:2022/02/06 15:31
  • HAPPY

    皆様回答ありがとうございます‼️(。・_・。)ノ

      補足日時:2022/02/07 04:09
  • HAPPY

    皆様回答ありがとうございました‼️(●´ω`●)

      補足日時:2022/02/09 07:14

A 回答 (7件)

でしょ。

お遊びのおもちゃなら、何でも出来る。当たり障りの無いものが良い。コップとかはまずいなんの物質があるかわからない。最大ゆずってラジコン部品。飾り物がベスト。
    • good
    • 1

鉄などを組み込んで補強したからでしょう。

設計段階から強化策をこうじてるから。とにかくプリンターの純正品だけでは無理。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

No

確かに、かなり詳しい専門家が関わっていたみたいだね‼️(●´ω`●)

お礼日時:2022/02/08 01:10

無理。

作成に使う材料自体に強度がない。耐えて数キロ。なので、繰り返し荷重かかると破断する。プリンターでできるのはおもちゃ。銃も出来るが実弾撃つと数発で壊れる。突くナイフは出来る。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うーん・・・

いやいや昔、殺傷能力ある銃作って大問題になったことあったよ?(´▽`)

お礼日時:2022/02/08 01:02

荷重掛かる部品は無理。

強度足らない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

がんばります

デッカイプリンターなら大丈夫ではないかな⁉️(^◇^)

お礼日時:2022/02/08 00:52

正しく言うなら、作れるものしか作れません、かな。



子どもが医歯薬系で研究者をしています。
人体の臓器と同じ程度の柔らかさの素材を使う3Dプリンターで作った臓器を見せてもらったことがあります。
MRIのデータを使ってモデルを作ったと言ってました。
手術の執刀前にチームでどうやるかを相談するのに使うのだとか。
ただ、現実の臓器だと組織によって固さが違うけど、そこまでは再現できていないのがまだまだだと言ってました。

作れないものは作れないんですねぇ。
    • good
    • 1

何でもと言っても大きすぎたら小さすぎたりするものは難しいです。


でも大半のものはしっかり設計すれば作れます。
    • good
    • 0

はい、ぼくはよく気分が悪くなったら頭抜き取って事前にストックしておいた頭と交換してスッキリしてますね


あっ、でも公に言うと人道的な問題で炎上とかするのでこっそりやってるものです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!