dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生活保護費を受給し始めて一年たちますが
明細がきません。
銀行振り込みです。
毎月 生活保護費の料金がちがいます。
前に 福祉課の職員が横領で警察に
つかまった事件が多々ありますが、
市の福祉課の職員を、監査する
上部組織を、詳しい方教えてください。

毎月金が、口座振り込みが
へっているので、今月も300円
先月とちがいました。

自分は、労災で症状固定になり
まだ、働けず仕方なく生活保護を
申請しました。
会社と 怪我の事で弁護士いれて
裁判中です。法テラス経由で!

詳しい方教えてください。
よろしくお願いします

質問者からの補足コメント

  • ムッ

    明細書自体が、役所から
    生活保護費の明細書が、
    送られてこないのです?

    存在しないものを、役所に
    持っていけますか?

    これが、公務員の仕事?

      補足日時:2022/02/07 04:11
  • 群馬県太田市の社会支援課です。

      補足日時:2022/02/07 04:35

A 回答 (3件)

12月はよけに1万くらい出てたでしょ?


1月は普通に戻るようです。

通知届かない、担当者、不明なんて
聞いた事ないですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一万なんてでないよ?
8000円だよ!
前から、おかしいと
思う!
地方公務員法を
今しらべて、法テラスで
弁護士に相談する!
公務員なんて、悪いことばかり
犯罪者しかいない

お礼日時:2022/02/07 04:29

じゃ、通帳持参で役所窓口に行って説明を求めれば良い思うけどね‼️(。

・_・。)ノ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

不正行為してるのでは?

お礼日時:2022/02/07 04:13

不信に思うなら明細持参で役所にいきたまえ‼️(。

・_・。)ノ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

口座に振り込みだけで、
明細書自体が、役所から
送られてこないのです?
何が、支給いくらとか?

共産党市会議員つかい
市議会で、お題に挙げて
もらうか、今年は参議院選挙
あるので、国会議員か
県会議員をつかうべきか?

県の保護課に話して
監査いれてくれというべきか?

お礼日時:2022/02/07 04:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!