dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

宗教は悪いイメージがありますが

実際に宗教に入るメリットを教えてください

A 回答 (7件)

宗教の根幹が分かれば、あなたもきっと、改ざん宗教と正当な宗教がわかるはず。


メリットね(。-_-。)
孤独にならなくて済むくらいじゃない?(笑)
何にあなたが重きを置くかによるけど。
キリスト教の私からすれば
私たちは神様に飼われてる羊ですから。

人間、十人十色って言うでしょ?
それは宗教、宗派も同じなんだよ。
あなたが求めるのはなんですか?
生きがいですか?

ただそれだけの事。
    • good
    • 0

信じるものがあれば、気持ちは安定するんじゃないかな…?

    • good
    • 0

信じるから、信仰心で入信する


そこにメリットもクソもありませんよ
何かしらのメリット欲しいならサークルでも入ったら良いんじゃないですかね
    • good
    • 0

デメリットしかない。

    • good
    • 0

信仰すると入るは別物として考えます


入るだから組織があるのだろうけど
同じものの考え方の人たちと集まれるので話しやすいのではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

仲間ができる感じですか?

お礼日時:2022/03/02 21:33

新興宗教の事?


メリットデメリットで考えるの?
安い信仰だねぇ…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

高い信仰はどういう感じですか?

お礼日時:2022/03/02 21:31

頼るものができる、、、、だと思います。



人間は、何を手に入れても、どんなに幸せになっても、
すぐに死ぬ可能性がある、事件や事故、自然災害で
簡単に死んでしまうかもしれない、という恐怖が常にあります。
同じ人間は、助けることができない、どうしようもないことが
多々あります。
そこで、信じることができる存在、いわゆる「神」を信じることで、
自分は守られる、大丈夫だ、、、、って思うことができる、
安心を得られるんだと思います。

つまりは、人間として生きるということに「弱い」人が
頼るための「存在」として、宗教があるのだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

人生の保険みたいなものですか?

お礼日時:2022/03/02 21:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す