プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私はプリウスが吐き気がするほど嫌いです
と言うのも、

・「プリウスロケット」と言われるくらいにアクセルとブレーキを踏み間違える無能が乗りまくってる(と言うかどうして踏み間違えるのか意味不明)
・燃費がウリの車なのに、高速を始め無駄にバンバン飛ばす低能が多い

という特徴があるように思うからです
私もごく最近、プリウスに高速で突かれたり、じゃんじゃん車線変更して前に前に行こうとする醜い低能プリウスを見かけたりで、
はっきり言ってプリウスへの嫌悪感が半端無いです
ただ、一方で初代プリウスの開発責任者が今のトヨタの会長ですし、
また社用車としてプリウスを使っているところもあるわけですから悪い車ではないということは理解しています
がしかし、走ってる母数のために確率的に問題プリウスに遭遇することが多いため、不憫に思えています
実際、プリウスってどうでしょうか?

A 回答 (12件中1~10件)

スタイルさえ気にしないならプリウスでも良いのでは。


高速をよく走ってると無謀に飛ばしてるプリウスは多いですね。
ネットでもあおりや無謀な車線変更とかはプリウスが多いです。
プリウス=運転下手な馬鹿が乗る車と思ってます。
    • good
    • 1

私の場合は、5年前に突発性難聴になり、同じ病気をした経験のある人からのアドバイスに「音の静かなハイブリッドカーに乗るのはお勧め」 と言われて即日福岡にTバリュー認定中古車で30プリウスを買い付けに行きました。



現行モデルの50プリウスは、新車で買うと納車待ちとかで時間無駄にして、耳がさらに悪化してあとで、たらればになると考え、1つ前のモデルとなる30プリウスと、現行の50プリウスの中古車から探そうと考えました。

買い付けに行ったのが2月中旬で、まあ2月だとメーカー報奨金で安く買えるとかあるので、安く買え、2月末に登録され、3月になって納車引き取りになったので、概ね2週間後に届いた感じになります。

実際に買って、そして乗ってみないとハイブリッドカーってよくわからないと思いますよ。

まず、ガソリンエンジンは、1,800ccのツインカムエンジン搭載してあります。

例えば、片側3車線の幹線道路の真中の第2通行帯を走っていて、「この先で左折したい」 と思って第1通行帯に左に車線変更したいとかあるのに、後ろの車がどんどん第1通行帯に入っていくのが見えるとかあります。

そんな場合信号機が黄色とかになり、停止線で停止し、信号機が赤なので青に変わるのを待つ。

基本信号機が赤で停止した時には自動でEVモードというモーター駆動に切り替わるのでアイドリングなどは起きません。

信号機が変わる直前にアクセルを床までガツンと踏むと、一瞬でガソリンエンジンがかかって、キュ~~~ンって感じで加速しますので、ミラー見ると後続車などかが離れているので、左にウィンカーを点けて第1通行帯に車線変更し、その先で左折とか全然余裕でできる感じ。

プリウスって、全高が1,5Mくらいあるので大型車に見える感じがあるのですが、アクセルをガツンと踏むと、想像するよりも加速は良い感じ。

よく信号グランプリで、「プリウスは速いよね~」 と言われていたりしますが、アクセルを踏めばそこそこ加速もしてくれる感じがあり、「燃費が良い車」 というほかに「アクセル踏めば速い車」 という二面性があります。

ドライブなどで郊外に出た時に、「この先は高速道路になる。 今片側2車線の道路が1車線になるし、登坂で勾配がキツイ」 というシュチュエーションがあると、目の前に軽自動車とかが走っているのを見て、「あの車の前に出るか」 と一気に加速して抜きますと、そのまま1車線となり、軽自動車は時速60kmとかが限界になり、ミラーを見るを後ろが大渋滞になっている。

そんな感じで、30プリウスはEV駆動は時速75kmまでできるので、時速70kmとかで余裕でモーター駆動で巡行し、後ろの大渋滞をミラーで見る感じ。

車で遠出とかした時に、自分が「あっちの車線に入りたいのに、車が多い」 みたいなシュチュエーションがあり、車線変更するのにどの車線の前の車の前に廻りこみたい。 そんな感じの時にはアクセル踏めば一気に加速してくれるので、乗りやすい感じがあるのです。

ただ、スポーツカーと違い、着座位置が高めのシートですので、加速感は弱く感じるので、速度計とかきちんと見ていないとスピード違反とかになると思います。

>「プリウスロケット」と言われるくらいにアクセルとブレーキを踏み間違える無能が乗りまくってる

無能というより、ただの認知症ではないかと思います。

よく高齢者とかでも、「私は車を運転できているので、まだボケていない」 みたいに思い込みされる人がいらっしゃるのですが、これまでに死亡事故とか起こした人の裁判を見ても認知症と判断され、禁固5年とかになる傾向にあります。

福岡で起きた高齢者夫婦の暴走事故では、運転していた高齢者のおじいさんが、「足が動かない」 と言って、アクセルペダルを右足で踏み続けていて、助手席の奥さんのおばあさんが、その足をしゃがんで一生懸命に動かそうしていて、そのままぶつかったと報道されていました。

高齢者は、ある時パニックなどに陥るとかあると、自分で右足を動かそうとしてもそこに力が入ったままになり、アクセルペダルを踏み続けるとかあるみたいですよ。

例えば、日常的には何の問題もない。 普通に運転して、目の前に子供とか自転車で飛び出した時に「うわっ、危ない」 と思ったりしたことが引き金となり、アクセルペダルを踏み続けるとかになるみたいです。

>また社用車としてプリウスを使っているところもあるわけですから悪い車ではないということは理解しています

乗りやすいサイズ感とかあると思います。

30プリウスの場合で、全長4,460mmで全幅が1,745mmで、全高1,490mmくらい。

横幅が1,700mm超えると3ナンバーになりますが、同じ3ナンバーでも、1,800mm超えると狭い住宅街とかでは離合しにくくなるとかあります。

私の場合は、福岡市内在住ですが、スーパーとか少し小さめのショッピングセンターのお客さま駐車場にバック駐車するとギリギリ線内に入るとかのコンパクトさがあります。

上場企業の場合、昔から管理職は普通車に乗っています。 やはり軽自動車とかコンパクトカーとかに乗っていますと、運転できないへたくそな人みたいに見えるので普通車が多い。

でも、いくらお金持っている会社だからと言って、高級車に乗って得意先にはいかない感じ。

プリウスの場合は、タクシー業界に売り込み成功し、ガソリン車なのでガソリン使うという、それまでのタクシー専用車はLPG仕様だったので、夜になるとGSがすぐに閉まるので、深夜お酒を飲んで長距離のお客さんが来ると断っていた。 でも、ガソリンだと高速道路でもGS開いていたりして、給油できるので、タクシーで普及しています。

プリウスは、「この車を1台売ると、トヨタは100万円損します」 と売っていた。 どう考えてみてもメーカーが売りたい旗艦車という位置づけなので、「何かハイブリッドカーを買おうかな。 だったら旗艦車を買うのが1番お得か」 と考える人が多いので、人気がプリウスに傾いてしまう。

ハイブリッドカーは、エンジンがかかったり停止したりするので、真夏でもエンジンフード(ボンネット)を手で触っても熱くない。 エンジンルームが渋滞で高温になるとかでパーツの半導体が熱に弱いので寿命が縮む。 そういうガソリンエンジンにありがちが性質がない。 その為20プリウスとかでも「いまだ故障ない」 と長く乗り続けている人はざらにいる感じ。

私の場合は、耳の聞こえが悪い突発性難聴ということがきっかけで中古車を買いました。 「ハイブリッドカーは壊れやすいし、1つ1つのパーツ高いので修理代が高額となるので、中古はやめた方が良い」 と言われました。


■参考資料:30プリウスのブレーキ、ABS警告灯とが点いた故障はどうなるの?
https://blog.goo.ne.jp/timerunner/e/6592258f76fe …


ディーラー認定中古車を買う時に、有償延長保証2年に加入し、もれなく1年保証あるので、合計3年保証にしました。

故障した内容をブログにも書いていますが、電子ブレーキシステム搭載してあるので、無償交換してもらいました。

ブレーキ専用のコンピュータが搭載されていて、電気で動く感じ。

世の中には、教えてグーに、「中古車買ったら故障しまくった」 という相談内容も少なくないと思いますが、中古車の30プリウスを初めて買って乗ってみて、故障での修理代は¥0という感じで、思ったほど壊れなかった。

芸能人が突発性難聴になると専門医が、「治るのは2割いないくらい」 と言っていたりしますが、私はすっかり治ってしまいました。

ハイブリッドカーに興味があるとかではなくて、賢い人のアドバイスに「ハイブリッドカーに乗り換えるのもお勧め」 と言われたので即日買い付けに行っただけなのです。

乗ってみて、病気も治って安かった~ みたいな満足感はあります。

強いていえば、どこかショッピングセンターに行けば30プリウスを見ないこととかってないので、そのくらい多いので、ガラの悪い人が乗っているのを見ることもよくあります。
    • good
    • 0

プリウスってチンタラ走行ばっかしですよ、飛ばせる性能は無いですね。



実際、車両感覚が掴みにくいし、死角だらけで後方見えない、シフト操作に違和感を覚える。

こんな感じですかね。

プリウスだから踏み間違えるというのが間違い。
誇張した報道によりそんな風に印象付けられてるだけだよ。
    • good
    • 0

>アクセルとブレーキを踏み間違える無能が乗りまくってる


自動車評論家の故徳大寺有恒さんも踏み間違えしてますね。
後部座席に手を伸ばした時に、ドライビングポジションがずれたまま、ブレーキを踏んだつもりがアクセルだったとか・・

ちなみに私もプリウスは嫌いです。
1)初代プリウスは、始動バッテリーが上がって、駆動バッテリー満タンでも動かない不具合ありましたが、闇に葬られてます。
2)公官庁では、コスト比較もせず導入して、売り上げに貢献してるし。
    • good
    • 0

小さい車体で3ナンバー事故を起こしたニュースをみると良く出ます


ハイブリッドは十分な検証が出来てないようです、モーターはエン
ジンと違いエンジンブレーキがありません、アクセル操作で減速しな
いことがありエンジン慣れしているドライバーは慌ててしまいます
(特に駐車で)ブレーキで減速するクセを付けないと危険です。
これは自分の経験談です。(プリウスではない)
6年乗って2回程ありました。(駐車で)
    • good
    • 0

>どうして踏み間違えるのか意味不明



単純にアクセルとブレーキを踏み間違えているから。
それだけです。
若い人でも、踏み間違いは起こります。ただし、若い人は即座に判断してブレーキを踏む

だったら、なぜ、そのままアクセルを踏み込み続けるのか。
なぜ起こるのか研究して論文で発表できるなら、非常に重要な発表として多数の人から評価されるでしょう。

高齢者の踏み間違い事故を研究している大学教授でも、なぜ踏み込み続けるのかが分からないみたいです。
本人は、気付いている。でも、なぜか踏み込んでしまう。

>燃費がウリの車なのに、高速を始め無駄にバンバン飛ばす低能が多い

それは、プリウスに限らずに飛ばす輩は多い。ただ、プリウスって、乗っている人も多いですが、プリウス砲とかである意味悪目立ちしすぎる存在になりましたから、悪目立ちして目立っているだけですね。
あとは、ハイブリッドカーとかで、モーターが大きい車って、モーターの加速ってよいから、それで飛ばしたいって輩も一部いるw

ハイブリッドとか地球環境とかに優しいってことで人気になった。
そして、当時は、ハイブリッドだけであり、衝突軽減ブレーキとかの先進機能が搭載されていなかった。そのままプリウスを乗っていた人が年をとし、高齢者となったが、買い換えるお金もない。そして、今まで、車にそんな機能は搭載されていなかった。それでも問題なかったから、不要だとして、そのままのる。
そして、高齢者の中には、運転マナーが非常に悪い人もいるから、それでさらに悪目立ちするようになったってこともありますね。
信号無視とか、縦に駐車スペースで線が引いてあっても、それを無視して、横に入れるとかね。

実際に、私や妹や私の友人は、衝突軽減ブレーキは、お守りとしてオプションで多少金がかかっても欲しい。
でも、私の親とかって、金がかかるし、今までないから、そんな金のかかるものは、不要だ!っていっていましたから。
母親が車を購入するといったときに、衝突軽減ブレーキ搭載のことを必須条件として、一部金を出すといったら、衝突軽減ブレーキ搭載の車種を買いましたね。一時あった助成金の金額よりももっと多い金額だが
    • good
    • 0

SAIっていう、そういうプリウス乗りがさらに濃縮されたようなドライバーだらけのクルマもあります♪

    • good
    • 0

少なくとも20系プリウスにはメーカーが把握できていない、


電スロや電ブレの異常制御が発生しています。
トヨタでは解決出来無いのです。
    • good
    • 0

プリウスに煽られた事はないですね。

確かに変なのはいますが台数が多いせいだと思います。

一方でシフトレバーとか、視界の悪さ、デザインは良くない点だと思います

しかし燃費や基本性能の良さは凄いので内外装だけ変えてくれたらなと思います
    • good
    • 0

プリウスは高齢者の、バギーとなりステレオタイプのベンツなので、一部犯罪的思考のオーナーしか乗らない。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!