プロが教えるわが家の防犯対策術!

盗癖や虚言癖のある同級生が学生時代にいましたが、何度注意しても治りませんでした。あれらは一生治らないものですか?

A 回答 (8件)

盗癖や虚言癖のある同級生は、反社会性人格障害です。

悪いことをしているという自覚がなく良心の呵責がないのです。

関わったらいけない反社会性パーソナリティ障害、DSMケースファイルから人物像の深堀り解説! - YouTube
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。大変勉強になりました。

お礼日時:2022/04/01 16:31

注意じゃ改善しないでしょうね。


病気なので治療が必要です。
    • good
    • 0

直すのは、なかなか困難でしょうね。


普通の人間であれば、何度か注意されるとか、処罰を受けると治ると思うのです。

でも、一部の人間の前世は、動物ってことがあるのです。
例えば、盲導犬をやっていて、飼い主の危機を救うために身を投げ出して守ったけど、自分は死んでしまったなんて褒められる行為があったりすると、例外的に人間になることが認められるのだそうです。

でも、本来の魂が犬だったとしたら、人間として産まれ手ても、犬のころの習性は簡単には抜けないので、普通の人からみたら、「なんで??」っていう行動が続くようです。

で、その方が死ぬと「やっぱり、人間やるのって大変だから、元の犬に戻りましょうか?」ってなったりすることもあるようです。
    • good
    • 0

どこかの回路が欠落しているか、損傷しているのでしょうね。



再生は出来ませんね。
    • good
    • 0

肉体の傷は治せても精神的に問題ある場合は治りません。

そういう人と接し経験的にそう思うようになりました。治ったという話も聞いたことありません。
精神疾患の治療も治すでなく悪化させないという方向ですね。
    • good
    • 0

代償癖なので、精神や生活が安定すれば治りますが、


精神が不安になると真っ先に出てきます。リストカットなどと同様の行為。
    • good
    • 0

はい、治りません。



本人が治す必要性を感じていないからです。
    • good
    • 0

おそらく、一生治らないんでしょうね。



ちなみに、窃盗犯については、刑務所を出所したあと再犯する者も多いみたいだから。
そういうやつは、一生、ムショとシャバを行ったり来たりするんじゃないの。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!