dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高1女子です。
この前フォローしている高2の先輩のフォロワーを見ていたら、気になっていた高3の先輩(男子)らしきアカウントを見つけました。名前は少しいじってて微妙です。(本名が「ちょこ」だとしたら「ちーちゃん」みたいな感じです。)でもプロフィールの内容は見る限り頭に浮かんでいる先輩と一致します。先輩とは、ゲームで何度かペアになったり、ゲームやラリーの順番の待ち時間では先輩の方から話しかけてくれたりもしました。先輩は卒業して、今後会うことはないと思うので気持ちを伝えるつもりはないのですが、フォローしてもおかしくないのであればフォローしたいなと思っています。なので、
・2学年離れた後輩からフォローする または されるのはどう思いますか?
・もしフォローバックが来たら挨拶ってした方がいいですか?
・もし挨拶した方が良いのであれば何と言ったらいいですか?
・先輩だと確かめる方法ってありますか?もしあれば教えていただきたいです。
出来るだけ多くの方の意見が聞きたいです!

A 回答 (1件)

「こんにちは」が良いでしょう。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています