dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生活保護受給者を叩くのやめませんか?
やめれませんか?どうしてですか?

質問者からの補足コメント

  • 本当に医療事務をされていた方なのかはわかりませんが、医療に携わる方々には人権派であってほしいものです。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/04/06 15:17
  • なので、生活保護受給者=弱いもの、という考えは全てに当てはまらないし、その考え方自体が間違ってると思います。
    様々な考え方の人がいるし、間違ってると断言する事自体が間違いです。
    この二行の矛盾点に気が付きませんか?
    ご自身の発言ですよ?恥ずかしいですね。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/04/06 15:20

A 回答 (7件)

不正受給する人の中では病院にムリヤリ診断書を書いて貰ってる人もいると言いたいんでしょうね。


居るかもしれませんが、そのような判断できる立場に医療事務ごときに無いと思いますわ。

 こういう自分の周りで見かけたから不正受給が多いって子供理論ですよ。

 統計も無視してる行為は、ただただ叩きたいだけなんです。

  潜在的な生活保護予備軍ってもっともっと居ますよ。

  非正規とかで低賃金だった人の多くがそうなります。

 労働者の生活なんて知らないのケッカガ生活保護増大になると子供でもわかりますわ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

今日はいい天気ですね。公園の犬がかわいかったです。

お礼日時:2022/04/07 15:50

他人が払った税金に寄りかかって生きてるから叩かれるんだよ。


まぁ言ってみればキモくてクサい泥棒だね。
文句言う暇あれば働けよ。笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたの回答は低俗なんですよ。オツムの程度が知れます。恥を知れ。

お礼日時:2022/04/07 15:46

あまり相手にしても仕方無いですよ。

不正受給の割合は1%も無いのに始めから偏見ある方はその統計自体も信じてません。根拠もなく統計すら疑ってるわけですから、始めから不正受給だらけありきで論じてるんです。

  ちなみに日本の生活保護受給率は極めて低いです。本当は受理できる人でさえ拒否される始末です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

叩いてくる人は不正受給を決めつけてきますね。何故お前にわかるんだと聞きたい。
NO3、4の回答者が言ってる人たちもぜんぜん不正受給じゃないじゃないですか。仮に生活保護を受けるのに診断が必要なら病院行きますよね?それを生活保護受けるために病院に来てる=不正受給って意味がわからん。頭こんがらかってきた〜。不思議な世界だ〜

お礼日時:2022/04/06 19:37

よく理解されていないようなので、補足します。


病気などの理由で、生活保護を受ける場合、医師の診断がいるし、役所の担当から診察状況の確認、医師との面談があります。
ご存じなかったですか?

医療事務をしていたんですか?とのことですが、15年以上、医療事務でした。

国の制度な事ぐらい阿保でも知ってます。
様々な考え方の人がいるし、間違ってると断言する事自体が間違いです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

病気などの理由で、生活保護を受ける場合、医師の診断がいるし、役所の担当から診察状況の確認、医師との面談があります。
ありません。都市伝説を信じてらっしゃるようで。

お礼日時:2022/04/06 15:14

医療事務をしていたので生保の方を見てきた側からの意見ですが。


生活保護を本当に必要としている方も勿論いたのですが、中には生活保護をもらうために病院に来ている方々も多々いました。
生活保護もらってパチンコに行ってる患者さんもいました。

私の知り合いにも、安易に『困ったら生活保護うければいいしー』と発言する人もいます。
そういう不正受給する人達が多いから、叩かれるんだと思います。
真面目に働いても、生活が苦しい人からしたら、ふざけるなって思いますよね?
守るべき生活保護受給者もいるし、そうでない受給者もいます。
だから叩かれるんだと思います。
病気で苦しんでる方にとっては、本当に迷惑な話ですよね。

なので、生活保護受給者=弱いもの、という考えは全てに当てはまらないし、その考え方自体が間違ってると思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

中には生活保護をもらうために病院に来ている方々も多々いました。
どう言う意味ですか?
生活保護は病院から出ているわけではありませんし、生活保護を受けるために診断書が必要なわけでもありませんよ。本当に医療事務をしていたんですか?


私の知り合いにも、安易に『困ったら生活保護うければいいしー』と発言する人もいます。
いやいや、困ったら生活保護を受けたらいいんですよ。国の制度です。誰でも等しく受ける権利があります。本当に医療事務をしていたんですか?


あなたが挙げた人たちの中に不正受給者はいません。叩かれるのは間違っています。

お礼日時:2022/04/06 14:03

大抵は生活保護受給者を叩いているのではなく、不正受給者が叩かれています。

    • good
    • 1

牛丼奢ってください。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!