アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お母さんに小さい頃からお世話になっているお父さん(ご主人)が亡くなり1年になります。

一周忌にお花を贈ろうと思うのですが、ご主人にはあいさつ程度でお話ししたのは1,2度。
送るお話メッセージなどつけることがあると思いますが、ナシもなぁとは思うのですが、
なんてつけるのが良いのか。
「ご主人様、〇〇ちゃんのお父様の一周忌にお花を贈らせていただきました」では変でしょうか?

また別な友達のお父さんが亡くなり、昨年一周忌にお花を贈ったのですが、今年も送るのは変でしょうか?
やはりこのご家族とは小学校の時からお世話になっていて、ご主人には本当にお世話になりました。

どうでしょうか?

あわせて宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

#1です。


 
> どこかで区切りはつけるべきなのでしょうが、1年でというのが何か申し訳ない気持ちでして・・・
では、今年が3回忌だとおもいますから、今年の3回忌をキリにするとか。
 
先の例文で3回忌と書いて・・・
 
ご存じだとは思いますが、老婆心ながら・・・
1周忌の翌年が、3回忌(「周」ではなく「回」です)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々ありがとうございます。

そうですね。三回忌で最後にしようと思います。

ちなみに三回忌も前日までに届くようにした方が良いでしょうか?

確認して驚きましたが、お二人同じ命日でした。

お礼日時:2022/04/21 13:50

ご主人様って、誰を差して言っているのでしょう。

亡くなられた
お父さん(ご主人)と書かれてますが、亡くなられた御主人さん
に対して言われているのでしょうか。
その点が良く分かりません。

贈らせていただきました。何か少し引っ掛かりますね。何か贈っ
てやったから受け取れと言う意味にも聞こえます。

「早いもので○○さんが亡くなられて早1周忌が経とうとしてい
ます。まだ気持ちとしては落ち着かれては居ないとはも居ます。
悲しんでばかりでは故人も浮かばれませんから、○○様(故人)
対しても御家族の方に対しても、心を明るくして頂きたいので、
心場せながらお花を贈らせて頂きました。」
このような文章を添えられてはどうでしょうか。

ただ一言だけ申しますが、日本人の古来からの風習では、何かを
頂いたら必ず御返しをしなくてはなりません。御返しは結構です
と添え書きされても、貰い得は好ましいとは言えないので、必ず
お返しはされます。献花を贈られても間違いなく御返しはされま
す。そうなると幾らかの負担を遺族に与える事になります。
自分なら献花はしません。それよりお線香の1本でも上げに行か
れた方が故人も遺族も喜ばれます。行かないで献花を贈っただけ
では気持ちは伝わらないと思います。
    • good
    • 0

> 三回忌も前日までに届くようにした方が良いでしょうか?


当然です。
    • good
    • 0

メッセージの一例。


月日が経つのは早いものでもう一年ですね。
今も皆様を暖かく見守って下さっていると思います。
心ばかりですがお花を贈りますので、お供えいただければ幸いです。
 
1周忌の日にちが判っていれば、前日に届けた方がいいでしょう。
不明なら早めに!
 
> また別な友達のお父さんが亡くなり、昨年一周忌にお花を贈ったのですが、今年も送るのは変でしょうか?
こちらは、もういいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速にありがとうございます。

例文、少しアレンジして、いただきます。ありがとうございます。

別なお友達のおとうさんですが、本当にお世話になったといいますか、
妻の出身校に入れたのですが、周りのお母さんもやはりOG
なんか浮いた感じの私にいつも笑顔で話しかけてきてくださり、
街でもあちらから声を掛けてきてくださって、本当にいま私が子供の学校でなんとかやってこれたのはそのお父さんがいらしたからなんです。
(奥様にも伝えましたが)

どこかで区切りはつけるべきなのでしょうが、1年でというのが何か申し訳ない気持ちでして・・・

お礼日時:2022/04/21 11:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!