アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

たかはし先生やたらと中学の内申が取れない人間は高校の評定はもっと取れないと言いますが
そもそも高校の方が中学よりは定期テストの点数がダイレクトに反映されやすい上に
副教科の割合が高校の方が桁外れに低いので一緒にならないと思うんですが甘いですかね?

A 回答 (1件)

中学が公立中という前提でお話ししましょう



まず、自分の力よりランク下の余裕の学校を受ける場合以外は
普通は中学までとちがって、高校はそれなりに学力別に振り分けられます

そうなるとまずそのアテにしている点数もいままで5を取れていた人も3になることもあります
中学のクラスではトップだった人がその高校では並みや落ちこぼれることもあります

中学で内申点が取れない人
点数の割には、という意味で考えると
課題などの提出や忘れ物が多いとかでしょうか
高校ではさすがに元気良く発言するとかはあまり関係ありませんが
課題が出るような学校なら中学よりは桁違いに課題の量が増えますし
宿題をやったり出す習慣が身に付いてない人は
高校から急にできるわけでもないです
公立中なら評定や進学なんか気にしない、成績とかどうでもいいからやらないって人もいるけど
課題が出たり評定が気になるような高校に行くと
そういう人は減りますから、その辺が苦手な人はそのぶん差がつきますよ

副教科も数は減りますが
極端な高評価もつきにくくなります
まして実技科目は忘れ物などは差をつけやすいところ
中学で「とれない」人がとるのは難しいでしょう
維持か一段階下がるぐらいでは?
公立中で4ぐらいはとれていても3しかとれないなんてのはよくあることです

逆に低偏差値校とか、自分よりなんランクも下に行けば
普通に真面目にやってるだけで高い内申点が取れたりはしますが…
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!