アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

カフェで、「ショートケーキ」を注文しました。
そうしたところ、同じ果物が入った「シフォンケーキ」のようなケーキがきました。
私は、シフォンケーキのようなショートケーキなのだと思って、がっかりしましたが食してしまいました。

しかし、レジで会計をしようとしたところ、レジの下のショーケースに「ショートケーキ」と「シフォンケーキ」が並んでおり、やはり私は「ショートケーキ」ではなく「シフォンケーキ」の方を食べてしまったのが分かりました。
それを店員さんに言ったのですが「すみません」としか言ってもらえず、不満だったのですがそのまま会計をしてしまいました。

返金してもらえばよかったです。それに、そういうことが起こった場合、店は当初の目的だった「ショートケーキ」をテイクアウトで持たせるなどの対処ぐらいしてくれてもよかったのではないかと思ってしまいます。

ミスで届いたものを食し、それに対してお金を支払ってしまったことが、非常に気分が悪いです。
できれば返金してもらいたいのですが、それは可能なのでしょうか。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (12件中1~10件)

>後で気づくことになったのです


そういうコトもありますよね。
法律上、気付かなくても食べちゃったら、店側に変更された契約にあなたが承諾したことになります。

>向こうのミスなのに
>間違いなのに
>逆にこちらが悪いようで
そうですね。ただし、この一連のケースにおいて契約は成立しています。
ですから「責任は両者にある」と言えますし、返金は不当請求に該当してしまうでしょう(裁判しても無駄になります)。
これが田舎の総菜屋対応なら、「お詫びにコレ持ってって」と漬物でもくれるのかもしれませんけど、同じ任侠的解決の「落とし前つけろやコラ」は積極的にするべきでないと考えます。
あまり踏み込むと、今度はあなたが損しますから、このへんでハラを治めるのが健全に思いますヨ。

「分かりやすいように、メニューは写真付きにして欲しいなぁ」と言う非常に前向きな提案じみたクレームなら、店にとっては金言になるでしょうね。

エピソードの財産としてしまいましょうか。
そしてショートケーキリベンジなど、いかがでしょう。
許したるかw と、円滑で明るい世の中を希望します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そう、メニューが写真つきじゃなかったんです! しかもボロボロ・・・。
そんなかんじのお店だったので、全面的に飲むしかないのが残念なんです。

リベンジはないです。もうそのお店にお金を落としたくありません。他のお店のショートケーキにしちゃいます。

お礼日時:2022/05/02 16:57

コメント拝見しました。


わかりにくくてすみません。

> オーダー相違の差額分の差し引き分の請求は変わりませんでした。

これは、こんな経験。
「肉厚ステーキ期間限定素材のスペシャルソース」(←期間最終日!)
を頼んで完食。店を出た後、ネットの写真などで、スペシャルソースとは色もトッピングも違うことが発覚。
後にクレーム入れたら、「肉厚ステーキ」の通常価格分は譲られず、差額部分だけ返金されました。
(他にに割引クーポンちょっともらったけど。)

お前んとこの期間限定メニュー食べに行って、もうそれ食えないんだぞ!
もっと譲歩しろよ!とか思いましたが…
「食ったもんは払うしか無い」という予備知識はあったので折れるしか無く…
食べてる時はそれで「美味しい美味しいって」食ってたんだけどさ。
後で「違うもん食わされた!」って感じになってに悔しいやら腹立たしいやら、がっかりしちゃうね。


で、質問のケースだと、仰る通り、泣き寝入りにならざるをえないです。
「ショートケーキ」という文字だけでなく、写真や実物で確認するのも大事。
違うと思ったら早々に指摘するのも大事。
対策はそれしか無いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>後で「違うもん食わされた!」って感じになってに悔しいやら腹立たしいやら

同感です。まさに今の心境がそれなんです。

メニューに写真がなかったので、実物を後で確認することになり。。。後で思い返すと、そういうのも不親切で腹が立つんです。

お礼日時:2022/05/02 17:00

悪意がなかったのなら


お金を払っていいのでは。

最初から悪意があれば
踏み倒すつもりだったのでしょうから。(一般論)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

悪意もなく、踏み倒すつもりもなかったです。

お礼日時:2022/05/02 16:54

NO2さんに賛成します。



あなたに悪意があって
食べたあとで「品が違うだろ!」
ってクレームつけても
店が迷惑するだけです。
(無銭飲食がまかり通る。:味噌ラーメン頼んで
出てきたトンコツラーメンを食べて
金、払わねーよ!はまずいでしょ。)

不審に思ったときに食べる前に声をかけるべきでしたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

悪意はないつもりです

お礼日時:2022/05/02 16:43

No.2です。



> 注文が届いた時点で、違うことに気がつかなかったのです。
> 向こうのミスなのに、腑に落ちないです。。。
注文を覚えていないで受け取って食べてしまった貴女、
注文を間違えた店員、
両成敗でしょう。
客と店員とは言えども、両者は対等な立場です。
店員だけせめて自分の非は無いことにする、
こんな考えは改めるべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>注文を覚えていないで受け取って食べてしまった貴女、

覚えてはいたんです。なので違和感は感じました。それを言わなかったのがどうにもならないということですね。

お礼日時:2022/05/02 16:42

>気がついた時点というのが、レジでショーケースに「ショートケーキ」と「シフォンケーキ」が並んでいるのを見た時です。


>同じ果物が入った「シフォンケーキ」のようなケーキがきました。
届いた時に、「シフォンケーキ」のようなと気がついていますよね
自分でそう書いているよね

店の間違いであろが、消費下時点で、あなた様はそれを
容認した事になるのです。

此処で、論じても無意味。腑に落ちなければ店と交渉してください
じゃないと、解決できませんよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

かんじとして、シフォンのようなショートケーキを作っちゃうようなお店だと思ったんです。。。
今度から遠慮しないで絶対言います。

お礼日時:2022/05/02 16:41

全部食べてから申告してもそれは只のクレーマーと勘違いされるので全部食べる前に(これショートじゃあ無くてシフォンでは?)と気づいて違うと言う事で有れば間違って出された代金は支払わなくても良いと言う事を言ったのですが。

全部食べ終わってから気づいても後の祭りです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おや?っと思ったんですが、遠慮しいだと損ですね。。。

お礼日時:2022/05/02 16:39

食べてしまったのなら支払うことになっちゃうんです。


法律的にそうなってしまう。

出された時点、もしくは食べ始めた時点で店員に確認を取っていれば、
交換してもらえたとおもいますが。
あなたは出されたもので了解して食べちゃってることになっちゃう。

お店側は食べたものの料金を請求します。
可能としても、ショートケーキの方が低価格であれば、その価格での会計にするくらいでしょうね。
「ごめんなさ、こちらをお持ち帰りください」と無償でケーキを渡さることは過剰な期待です。

私も経験あります。
やっぱりね、全額返金とか過剰な期待はしちゃいましたよ。
でも、オーダー相違の差額分の差し引き分の請求は変わりませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

間違い商品が似ていたがために指摘する機会を逃し、使用(飲食)してしまい結果泣き寝入り・・・みたいなかんじですね。

>でも、オーダー相違の差額分の差し引き分の請求は変わりませんでした。
ここのところの意味がよく分かりませんでした。

お礼日時:2022/05/02 16:23

気がついた時点でクレームを。食べ初めからの判断は範囲内(返金)ですよ。

次回からやって見ましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

気がついた時点というのが、レジでショーケースに「ショートケーキ」と「シフォンケーキ」が並んでいるのを見た時です。
クレームといいますか、その時に「違った」という申告はしました。

お礼日時:2022/05/02 16:20

>できれば返金してもらいたいのですが、それは可能なのでしょうか。


可能かどうかは、お店の対応次第ですが

間違えて届けられ、それを食べてしまった事に対しては、
それなりに対価を支払うのは当然です。
食べる前に、お店に確認をする事を怠った、ご自身が悪いのです

勉強になったと思いましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

間違いなのにですか・・・。
逆にこちらが悪いようで、ますます腑に落ちないです。

お礼日時:2022/05/02 16:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!