プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

効率の良い勉強法を教えてください!

A 回答 (8件)

梁くんへ



まず、自分で気づいた方法はありませんか。自分にぴったりのやり方でするのが一番いいので、以下はアドバイスですが 
自分であれこれアレンジしてやってみてください。

1.ます、平日と、休日 それぞれ時間を決めて机に向かう。
妥協なし、その時間になればピッタリです。
やり始めると、やる気が出てくるものです。

2.エネルギーがあるうちに 嫌いな教科から始めましょう。教科書の音読、ドリルは3回。苦手な箇所は ノートへポイントを書き写す。

3. 暗記教科は五感を使いましょう。見て、読んで、書いて~~。
翌日かすぐそれをテスト形式で書き出して記憶を安定させます。

4.苦手な教科は たとえば、数学だけ個別指導塾や家庭教師を
使うのも ありです。
集団塾があえば、ライバル心を燃やされ 夜中まで一方的な講義で
頭がいっぱいになり 授業費を払って他者の力で効率よい勉強ができます。部活に影響が出ます。夏期冬期で塾代かさみます。

5. 食事前や寝る前は暗記に向いています、それを安定させるのは睡眠です。睡眠中に記憶が定着するのです。

6.成績上がれば 効率よく勉強できたという証し
自分の可能性に挑戦しましょう。

まだまだ、ノートの工夫の仕方とか、時間を空けて、単語は7個ずつ覚えると効率がよいとか いろいろあいますが 長くなるので~~

応援しています。 

over
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やってみます

丁寧にありがとうございます!
自分でアレンジして頑張ります!!!

お礼日時:2022/05/07 16:23

時間の使い方ですが、


勉強に疲れたら、休息を取るのではなく、脳の別の場所を使う教科を勉強します。
数学に疲れたら国語とか。
    • good
    • 0

その「効率の良い勉強法」が何かを知る事も学校で勉強する目的の一つです。

そうすれば、学校を卒業して社会人になってから「自分はどうやって勉強したらいいか」が分かるからです。
    • good
    • 0

偏差値の高い人間は、効率の良い勉強法など無い事を知っている人間です。


それが真理です。
    • good
    • 0

良書を熟読し、他者と議論すること。

    • good
    • 1

効率の良い勉強法(=成績が上がる勉強法)


これは、一概に 何をやったら良いかなんてものは、存在しません
人それぞれ違うからです。
例え、だれかがこの方法は良いと言っても
万人が万人、それで成績が上がるとは限らない
(君にあう方法とは決して言えない)

ご自分で、試行錯誤して 自分に合う最適な方法を
早い時期に確立する事です
    • good
    • 2

よく寝ることです。

    • good
    • 1

お金をかけること。


塾に行ったり、家庭教師をお願いしたり。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!