アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ハローワークの求人はどうしてブラック企業が多いのですか

A 回答 (18件中1~10件)

ハローワークの求人は企業調査がありません。

しかも無料です。有効求人倍率をあげる為に何でもありです。民間の求人情報は依頼する企業に対し登記簿謄本の提出、場合により金銭貸借帳、出納帳の提出をもとめます。つまり、ハローワークは赤字で給料も払えない企業も掲載してるんです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

給与が安くて労働条件が悪くてこき使われて社長が零細な会社のワンマンなオヤジで従業員が嫌になつてすく゛に辞めてしまうからですか

お礼日時:2022/05/05 21:09

労働組合の組織率が日本は17%と低すぎデンマークや、スエーデンは70から80%


消費税が上がると人件費がそのぶん減ってしまうので日本のように組織率が低いと違法行為だらけになる
    • good
    • 0
この回答へのお礼

給与が安くて労働条件が悪くてこき使われて社長が零細な会社のワンマンなオヤジで従業員が嫌になつてすく゛に辞めてしまうからですか

お礼日時:2022/05/10 09:42

会社として辞めてしまうようにします。

それが、ブラック企業です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無料で求人をだせるのでタチの悪い悪質な会社が多いんですね

お礼日時:2022/05/08 19:44

辞めてしまうような待遇になります。

いわゆる退職勧奨です。辞めさせて、次のターゲットを採用する流れです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

給与が安くて労働条件が悪くてこき使われて社長が零細な会社のワンマンなオヤジで従業員が嫌になつてすく゛に辞めてしまうからですか

お礼日時:2022/05/08 10:27

公的機関だから信頼できて不良企業は無いんだと安心していましたが。

。。違います。不良企業でも退職者が後を絶たない企業でも【知ってるのに!】【担当者は問題だと理解しているのに】ハローハークは求職者にそれを伝えません。伝える義務はないし企業の為に。また、求人数確保のためか?問題の求人を掲載し続けます。労基の指導ものらりくらりかわす企業も多いです。ブラック企業は雇用者からの視点なので企業としては【節約】【効率て経営】【経費削減】【賢い運営】と判断しているのでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

給与が安くて労働条件が悪くてこき使われて社長が零細な会社のワンマンなオヤジで従業員が嫌になつてすく゛に辞めてしまうからですか

お礼日時:2022/05/06 18:50

お礼ありがとう



労働条件は応募のさいに確認してるから、あまり関係ないとは思うよ

どうな仕事でも、労働に対しての対価が見合ってたら

人って仕事は続けるもんね

労働の対価いがいだと
人間関係やその会社のやり方なんかが気に要らなくて
辞めたりとね

ワシもけっこう転職してきたから
色んな職場はみてきた方でね

根本的に、人の続かない職場ってね
その職場の経営者の責任て思いたくなるけど

経営者だけの責任ではなくて
その職場で働いてる人
全員が、うちの職場は人が続かないと自覚してない事が原因だとも思うよ

経営者だけの責任でブラック企業は出来ない

ブラック企業だと認識してて働いてる労働者にも、責任はあるけど

人を雇うのは経営者の責任って考えるだけだから

ブラック企業が無くならないのは
働く人の責任と無自覚なところもあるよ
わざわざ応募して
働きにくる人がどんな人なのか

それってわからないのが事実なんだけど

仕事が続かないてな理由は
わからない人の責任に押し付けやすいのが

日本人的な考えでもありますもんね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

給与が安くて労働条件が悪くてこき使われて社長が零細な会社のワンマンなオヤジで従業員が嫌になつてすく゛に辞めてしまうからですか

お礼日時:2022/05/06 13:06

無料で人材を募集できるし、補助金が目当てだし、企業として「人材を無料で採用出来る」と判断しているからです。

ミスマッチだと退職勧奨して次を採用しようと思っているので安易に求人し採用しよしています。
ハローハークに通年求人していてトラブルが続く会社でもハローハークの担当はそのことを伝えずに相談者に企業を紹介しています。なので、トラブルは無くなりません。労基に相談しても企業に改善意欲がなければ変わりません。労働者を使い捨てだと思う組織が無くならない理由です。
会社の経営コンセプト(社長の考え)がワンマンで気に入らない従業員は使い捨てだと判断しているからです。ハローハークの求人で転職してミスマッチで転職回数が増えました。今はネット媒体の会社で安定しました。ハローハークの求人の質が悪いのことは8年の転職経験からの実感です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

国が運営していてもハローワークの求人なんてたちの悪いブラックしかないんですね

お礼日時:2022/05/06 08:32

そもそも、優良起業家は人が辞めにくいからね



人が辞めやすいから募集がされる

何故に人が辞めやすいのか、そりゃ~ブラックだからね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

給与が安くて労働条件が悪くてこき使われて社長が零細な会社のワンマンなオヤジで従業員が嫌になつてすく゛に辞めてしまうのは当然ということです

お礼日時:2022/05/06 08:33

アイデムやタウンワークなどの民間誌なら有料掲載だが、ハロワは無料だから安易に出せる点が、ブラックが集まる原因。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

給与が安くて労働条件が悪くてこき使われて社長が零細な会社のワンマンなオヤジで従業員が嫌になつてすく゛に辞めてしまうからですか

お礼日時:2022/05/05 23:19

つまり、新人を常に使っていれば、昇給しないですむからです。

一応こんな条件では人来ないと助言すると、来てますで押しきられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

給与が安くて労働条件が悪くてこき使われて社長が零細な会社のワンマンなオヤジで従業員が嫌になつてすく゛に辞めてしまうからですか

お礼日時:2022/05/05 16:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!