アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

【昔のコカコーラにはコカインが入っていて、昔の人たちはコカイン中毒になっていた】って本当ですか?

コカコーラのコカはコカインから来ているのでしょうか?

A 回答 (5件)

あぁ~懐かしい俗説ですね。


私が子供の頃は「糖分の取りすぎで体に悪い」「子どもが飲むと炭酸によりのどの骨が溶ける」とも言われていました。

さて
最初の頃のコカ・コーラは「コカ」の実や葉っぱからの抽出液を使用していました。
そして、「コカ」の葉っぱは『コカイン』の原料なので、『コカイン』の成分が含まれていた。
しかし、その濃度は非常に低いので、麻薬成分を含んだ飲料であることは否定できないが、コカイン中毒と呼ばれる状態になることは非常に難しい。
 ⇒1日にコカ・コーラを何リットル飲めばコカイン中毒になるのかは知らない。

コカ・コーラは、『コカイン』による「酩酊間」の他にも『カフェイン』による「興奮」や『糖分』による「大脳の活性化(脳の栄養は糖分です)」が得られるという相乗効果。
そして、その効用がどこまであったのかは知らないが元々が薬[頭痛・食欲不振改善・精力増強]として売られていたことからプラシーボ効果もあったのではないだろうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みんなありがとう

お礼日時:2022/05/10 17:17

全て本当です。



当初のコカ・コーラ(最初はワインを使っていたので名称は『フレンチ・ワイン・コカ』)は「頭痛薬」として開発されたものです。

レシピの開発者はジョン・シス・ペンパートンです。
彼はジョージア州アトランタで、コカの葉とコーラの実の抽出液をワインと合わせ、頭痛や消化不良、精力増強などに効く万能薬として販売を始めました。

この商品は、常用性があるためとっても良く売れましたが、1885年にアトランタ州では禁酒法が施行されました。

そこでペンパートンは、ワインをソーダ水に変えて、1886年に現在のコカ・コーラの原型となる飲み物になりました。 実際、コカ・コーラ社はこのことに一切触れていませんが。

コカの葉とコーラの実の抽出液を、甘いソーダ水で割ったコカ・コーラは、コカインの酩酊感、カフェインのもたらす興奮、砂糖の大量摂取による大脳の活性化など複数の魅惑的な効能を持ち、全米で大ヒットしました。

コカの葉はコカインの原料となるものですが、コカの葉自体は、コカイン濃度が薄いため依存性や精神作用は非常に弱いとされています。

当時のコカ・コーラを買う人は、安い麻薬飲料と認識して摂取していたようですよ。

ところがやがて、コカインの重度な薬物依存症状が知られてくるようになり、これを危険視したアメリカ政府が1903年にコカイン販売禁止法を制定しました。

社名と製品名に「コカ」を入れていたコカ・コーラ社ですが、薬物禁止法が施行される前に販売されていたのですから、販売目的の商法ということで一概に悪いとは言えません。

その後コカ・コーラ社は、脱コカイン処理をしたコカの葉を使うようになりました。 

というわけで今現在販売されている製品にはコカの成分は含まれていません。

コカ・コーラ社の社名からもコカを抜くべきだとの論争もあったようですが、「コカ・コーラ」でひとつの単語として認識されているとの判決が下り、コカ・コーラの名称は守られました。

実は、1909年にはコーラの実の抽出液に含まれるカフェインが、人体に有害なレベルの量に達しているとFDA(アメリカ食品医薬品局)から指摘が入ってしまっています。

「コーラを飲むと骨が溶ける」なんて、子供の頃に言われ、炭酸水と甘味料のせいだと認識していましたがあながちそうでもなさそうです。

結局、この査察ではとくに規制されることはなかったのですが、コカ・コーラ社は問題になったコーラの実の使用も止めて、化学合成されたカフェインを混ぜることにしました。

現在のコカ・コーラは、「脱コカイン処理を施したコカの葉」を使い、「カフェインを別途投入した」飲み物なのです。
    • good
    • 1

「コカ」は「コカ」という植物の実のことです。


そこから抽出した成分を飲み物に混ぜていたんですが
その実にコカインの成分が微量ながら含まれていたので
「コカインが入っていた」と言うのは間違いじゃないんですが
最初に覚醒剤ありきとは違います。

日本でもその辺りが誤解されて伝わって
「コカ・コーラを飲むと歯が溶ける」なんて言われたものです。

いまはコカインの成分は取り除いてあるそうです。
    • good
    • 1

コカイン中毒は知らないですね。

ですが、コカインから来てるのは有名な話です。未だに砂糖以外の材料(ハーブ的なもののレシピ)は秘密らしいです。

コカ・コーラに限らず薬的な飲み物として販売したのは沢山ありますよ。昔は炭酸飲料自体が薬的な意味があったし、ジンジャエールとかルートビアとかハーブと炭酸を医者やメーカーが開発・砂糖で飲みやすくしたものとしてs最初は販売したんです。チェリーコークとか、アメリカは未だに薬っぽい味の飲み物多いですよ。
    • good
    • 0

発売当初はコカの葉が微量に入っていたのは確かだったようです。


また、当初、薬局で販売されていたかと思いますよ。
現在は入ってないと思いますけどね。

下記のリンクを参考にしてくださいませ☆
https://www.nec-nexs.com/bizsupli/break/topic/in …
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!