dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

出産経験のある方に相談です。
同じ悩みの方いますか?

最近、会陰切開の痛みも悪露も減って来てやっと落ち着いて来たと思ったら、たまに座ったりするとき、立って何かしてる時、これは毎回ですが、うんちするときに踏ん張るとおしっこ出るところのあたりがつったような痛みを感じます。
膀胱炎の痛みじゃないんです。つってるんです。

同じようになる方やこれの原因何かわかる方いますか?

A 回答 (1件)

私は医療関係者ではないので


経験から思うだけなのですが、
もしかしたら子宮が下がっているのかな?という印象です。
私は痛みはなかったですが、
常に圧迫されるような違和感はありました。
股の間から子宮(実際は裏返しになった膣)が見える状態で
子宮脱とまではいかずとも、
それに近い状態と先生に言われました。

助産師さんから体操を教わった体操を
毎日コツコツと実践したら、
半年くらいで半分くらい引っ込んでくれて
違和感は軽減しました。
1年間ですっかり見えなくなり、
普通に走れるようになりました。

重度の場合は棒状のものを手術で入れて、
子宮を支えるそうですが(先生談)
私くらい下がっていても体操で治りました。
尿漏れ対策にもよいのでやっておいて損はないと思います。

骨盤底筋を鍛える体操です。
お時間のある時に検索してみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!