dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

寝すぎるのって体に悪いですか?
8時間9時間ほど寝てしまっています。大体6時間7時間ぐらい寝たあたりで目が覚めるんですが、また結局寝てしまいまいます。
目が覚めた時間(6時間7時間寝たあたり)に起きてみたら体調がいいみたいなこともあるんですかね?

A 回答 (3件)

体に最も良いのは9時間の就寝とされています。


6~7時間では睡眠不足になりますので
2度寝しても全く問題ないです。
    • good
    • 0

8,9時間なら寝すぎってことはないです。



毎日12時間寝るのなら寝すぎかもしれません。
    • good
    • 0

体の血液などの流れがほとんど無いのでかえって疲れた気分になります。

エコノミー症候群のように一カ所で留まった血液が起きた途端動き出すので頭痛などにもなります
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!