プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

PCをシャットダウンするときポインターが小さく震えるような現象がしばらく続き、その後動きが止まり、シャットダウンされます。この震えるような動きはPCの作動上問題ないのでしょうか?

A 回答 (7件)

ANo.2 です。



"ポインターをファイル上に置いて開こうとしたとき、ポインターの矢印の横に砂時計のマークが同時に表示されるようになりました。ちょっと経つと砂時計は消えてなくなるのですが・・・"
→ 読み込み時に時間が掛かるようになっているみたいですね。もしかすると、HDD にエラーが発生しているのかも知れません。

HDD のエラーを見つけるには、一般的には CrystalDiskInfo で健康状態を監視します。

CrystalDiskinfoの使い方!HDD/SSD診断の見方は?
https://appli-world.jp/posts/3005

ただ、これは SSD/HDD の健康状態を知るには良いソフトですが、内部の S.M.A.R.T. ステータスを使って表示しているだけなので、実際にエラーがあるかどうかが判らないケースもあります。下記の HDD-Scan でチェックすると、そのエラーを確実に見つけることができます。

HDDの不良セクタの有無、不良セクタの場所を確認する「HDD-Scan」
https://neoblog.itniti.net/hdd-scan/

・HDD-Scan は、SSD/HDD の全域を読み出してレスポンスを測定しています。
・問題なく応答したら緑、若干読み出しに時間が掛かっていると黄か白、応答がないと判断されると赤になります。赤がバッドセクタで、読み出せない部分になります。
・オールグリーンなら正常ですが、赤いマークが付いていたら要交換です。黄や白はそのうち読み出せなくなる可能性があるので、交換した方が安全でしょう。
・容量により相当時間が掛かる場合があります。

ただ、ポインターが震える原因との関連性は不明です。もし、HDD にエラーがあるとしたら、アクセスできなくなる前に重要なデータはバックアップしておき、可能ならシステムもイメージバックアップを取っておいた方が良いかも知れません。

Windows10 の完全バックアップを標準ソフトで作成|復元する方法
https://www.pasoble.jp/windows/10/088142.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。PC素人にはなんだか難しそうな操作ですね。2011年に購入し、2020年にウインドーズ10に更新したものを使っています。結構古くなりましたので、買い替え時期なのでしょうかね?なお、自分で作ったファイルはすべて外付けのホルダーにバックアップしています。外付けのものが一個だと心配だったので、2個準備し同じものをバックアップしています。

お礼日時:2022/06/07 11:33

ANo.5 です。



勿論、ソフトウェアを単独で買っている場合(製品版/パッケージ版)は、古い機種からアンインストールして、新しい機種へインストールすれば大丈夫です。インストール用の CD があるなら、製品版ではないでしょうか。

と言う訳で、それはインストールする台数を守っていれば大丈夫でしょう。現在、Microsoft Office の製品版は 2 台まではインストール可能になっています。

サブスクリプションの Microsoft 365(Office 365) は、1 ライセンスあたり台数無制限で使用可能です。※使用者は一人(ライセンスは一つ)です。

https://www.microsoft.com/ja-JP/microsoft-365/bu …

こちらこそ、至りませんで申し訳なかったです。では ・・・・・
    • good
    • 0

ANo.5 です。



イメージバックアップは、パソコンの環境保全のために有用ですから、是非取るようにして下さい。

"新しい PC を購入したとき、現状の状態を保存していた HDD から新しい PC の HDD に書き込むことができるのでしょうか、素人にも。"
→ 書き込むこと自体は可能で、書き込みは HDD 全体となります。個別に選択などはできません。

それにより新しいパソコン側の OS は、ライセンスも含めて上書きで消滅してしまいます。しかも、同じ内容の HDD が二つ存在してしまうため、どちらか一方しか使えません。※恐らく新しいパソコンの OS は、Windows 11 ですからそれが削除されてしまいます。かなり危険です。

また、新しいパソコンの元々のライセンスと、上書きした HDD のライセンスが一致しないので Microsoft の認証が通りません。そのため、折角新しく買ったパソコンの OS は、30 日間で使えなくなってしまいます。

と言う訳で、メーカー製のパソコンにはマザーボードにプロダクトキーが埋め込まれていますので、異なるパソコンのシステムを移植しても駄目な訳です。これは、やってはいけないことになります。

"すべてを移行する引っ越しソフトは 4~5 万円と高価です。イメージバックアップしたものを、新しい PC の HDD に書き込めるということは、引っ越しソフトを使って新 PC に書き込む(引っ越す)のと同じことと考えられますので。"
→ 残念ながらそうは行かないのが現実です。まぁ、引っ越しソフトを使わなくても、インストールメディアがあれば再インストールは可能です。また、インターネットよりダウンロードしてソフトは、最新版をまたダウンロードすれば良いでしょう。

現在のパソコンにもし最初から Microsoft Office がインストールされている場合は、プリインストール版と言って、そのパソコンだけで使うことのできるものです。従って、他のパソコンに移植することはできません。

もし、プリインストール版でない場合は、購入したインストールメディアがあるか、購入した時のプロダクトキーがあるはずです。それならば、新しいパソコンを購入した際に、現在のパソコンからアンインストールし、新しいパソコンにインストールすれば良いでしょう。これは、ライセンスの移動が必要になります。

実際、引っ越しソフトは期待している程全てを移動できる訳ではないし、実際移動できないものも多いのではないでしょうか。買うのは構いませんが、それより地道に新しいパソコンに、コツコツとインストールして行く方が良いのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりそうですか。従来PCを買い替えるたびにOFFICEなどを再インストールしていました。そのためソフトはCD版のものを買っていました。あまりずるい方法は考えない方がいいですね。長々と素人にお付き合い有難うございました。今後ともよろしくお願いいたします。

お礼日時:2022/06/08 15:28

ANo.4 です。



"イメージバックアップは前回にあった URL をクリックして、指図どおりにすれば素人とでもできますか?"
→ 全くの素人ですと、用語が判りませんので難しいかも知れません。ある程度パソコンの素養があり、内容が理解できるのであれば、それ程難しい作業ではないでしょう。

これは、質問者さんのレベル次第となります。操作ができないと言うのであれば、止めた方が良いかも知れません。

ただ、この作業では外付け HDD 等に、現状の HDD にイメージを作るだけなので、元の HDD には何の影響も与えません。そう言う意味では、安全性も高く難しくものではないです。

一度、イメージバックアップを経験するのも良いと思います。

問題はリストア(復元)になります。これは、Winndows が起動できる場合は問題なくできますが、内蔵 HDD が故障して起動できなくなった場合は、「回復ドライブ」 等を使って HDD の代わりに起動しなくてはなりません。その上で、外付け HDD に保存してあるイメージバックアップを使って、新しい SSD/HDD 等に書き込む必要があります。

この手順は、やったことが無い人にとっては、ハードルがかなり高いと言う気がします。どこまでやれるかは、質問者さん次第です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。イメージバックアップをトライしてみようと思います。これは外付けのHDDの空きが260GB程度ありますので、ここに保存しておいて、(今後新しいものをダウンロードしたり、新しいソフトを導入することも考えられませんので)新しいPCを購入したとき、現状の状態を保存していたHDDから新しいPCのHDDに書き込むことができるのでしょうか、素人にも。すべてを移行する引っ越しソフトは4-5万円と高価です。イメージバックアップしたものを新しいPCのHDDに書き込めるということは引っ越しソフトを使って新PCに書き込む(引っ越す)のと同じことと考えられますので。

お礼日時:2022/06/08 14:38

ANo.3 です。



2011 年に購入し、2020 年に Windows 10 にアップグレードされたのですね。私のところにも、2007 年の頃の Lenovo ThinkPad X61 があって、中古で購入した時点では Windows 7 Home 32bit でしたが、それを Windows 10 Home 32bit にアップグレードしています。メモリを 4GB にして SSD 128GB に換装、それを更に Windows 10 Home 64bit をクリーンインストールして使っています。

買い替えの時期と言えばそうなると思います。ただ、シャットダウンする際にポインタが震えるだけならば、当面の実害はないと思いますので、まだ使えることは使えるのではないでしょうか?

新しいパソコンが欲しいと言うのであれば、買い替えても良いとは思いますけれど。その辺りは、質問者さん次第ですね。

データについては、最初から外付け HDD に保存していて、しかもバックアップはもう 1 台の外付け HDD にしっかりと取られているようですから、その点は万全だと思います。

それとは別に、システムのイメージバックアップは、システムが不調になったり、HDD が故障した場合に、救済に役立つバックアップです。ANo.2 のイメージバックアップを取ってあると、それを使ってリカバリーが可能になります。初期化と違って、今使っているシステムの状態をそのままイメージ化しますので、リストア(復元)すると、元の環境に復帰することができます。

そうでない場合は、Windows 10 で 「回復ドライブ」 を作成しての初期化や、OS をクリーンインストールしなければなりません。そうなると、後からインストールしたアプリケーション等は、また再インストールしなければなりませんし、各種の設定もし直さなければなりません。使っていた環境への立ち上げまでには、相当の手間が掛かります。

※新品の SSD/HDD にイメージバックアップを書き込むことも可能です。その際には、元の HDD と同じ容量か大きい容量の SSD/HDD が必要です。特に SSD にする場合、使っている容量が少ないからと言って、容量を減らしてしまうとリストア(復元)できません。クローンなら、HDD の容量より SSD の容量が少なくても、コピーができる場合があります。

幸いデータ類は、外部に保存しておられるし、バックアップも取られているので問題は無いですから、後はシステムのイメージバックアップだけですね。

システムが起動しなくなったら、修理に出すか新しいパソコンに買い替えるのも良いのですが、買ってから 2~3 年でトラブった場合、無償保証も利きませんので、ご自分で対応されるならイメージバックアップは必要だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たびたびご親切にありがとうございます。イメージバックアップは前回にあったURLをクリックして、指図どおりにすれば素人とでもできますか?

お礼日時:2022/06/07 15:57

ANo.1 です。



ノートパソコンと言うことですね。その場合は AC アダプタとバッテリの駆動が可能なので、AC アダプタの時とバッテリの時の、ポインターの挙動がどうなるか、知りたいところです。

ポインターが震えるのは、電源を落とす際に電源回路の影響があるかも知れません。ただ、どのような回路上の問題があるのかまでは、判りませんね。シャットダウンする際の、回路電圧の変化(低下)が影響しているくらいでしょうか。

デスクトップなら電源部の挙動で、特性の劣化で各電圧(3.3V/5V/12V/-12V)の低下の状態が、今までと異なってしまっているようなことですが、これも 「じゃぁ具体的にはどうなったらポインターが震えるのか」 等の理由を、説明するのは難しいですね。

ワイヤレスマウスと言うことなので、Bluetooth か USB レシーバを使われていると思います。共に 2.4GHz 帯を使っていますので、電源を落とす過程で他の無線機器の影響があることも考えられます。また、ノートパソコン事態も無線 LAN でインターネット接続をしているなら、2.4GHz 帯も使っているでしょう。

逆にワイヤレスマウスをやめて、タッチパッドをだけにした場合はどうなんでしょうか? また、有線マウスにした場合は? 無線 LAN を切ってシャットダウンしたら? 等々。

また、ドライバの再インストールをしてみたらどうでしょうか?

【Windows10】マウスの設定を解説!意外と知らない速度の変更! 初心者必見
https://office-doctor.jp/windows/mouse/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご多忙中ご丁寧にありがとうございます。お答えします。ご指摘の方法全てトライ知ってみましたが、全てにおいてぶるぶる震えています。心配なのはこの現象のためPCが突然壊れてしまわないか、という点なのです。最近気が付いたのですが、ポインターをファイル上に置いて開こうとしたとき、ポインターの矢印の横に砂時計のマークが同時に表示されるようになりました。ちょっと経つと砂時計は消えてなくなるのですが・・・

お礼日時:2022/06/06 14:56

多分問題は無いと思います。

まず、ノートパソコンでしょうか? デスクトップパソコンでしょうか?

デスクトップパソコンなら、違うマウスに換えてみてどうなるか試してみると良いと思います。それで、ポインターが小刻みに震えるが治れば、マウスがシャットダウンに影響を受けていたと言うことでしょう。

ノートパソコンの場合は、タッチパッドがありますので何とも言えませんが、タッチパッドの動作をやめて普通のマウスに換えることができるのであれば、それで判ります。

何れも、シャットダウン時の電源の揺らぎが何らかの影響しているのかも知れません。内部回路では排除するのは難しそうですね。外部のマウスでなる場合は、マウスを換えてみて下さい。それで治れば OK です。

しかし、そのようなことは通常は起きませんから、シャットダウンの影響とすると、電源部が怪しいので要注意でしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。ノートパソコンでの現象です。従来タッチパッドは使わず、無線式のマウスを使っています、もう長いこと。今まではこのようなことは生じませんでした。気づいたのは2週間ぐらい前です。ご指摘のことをやってみましたが震えは止まりません。ところで「電源部が怪しいので要注意でしょう」とありますが、これはPCが突然壊れ使用不可になってしまう恐れがあるということでしょか?

お礼日時:2022/06/06 09:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!