プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

高額医療の限度額認定証についてです。

先日、眼科の先生から白内障手術に関する話がありました。

現在、私は右が0.6、左が04か5の視力てます。

白内障がだいぶ進んでいると言われ、私はまぶしさはさほど感じませんし仕事をする時もメガネや拡大鏡を使っていることを正直に眼科の先生に伝えました。

右目に炎症かまあり、その炎症がなくなって半年経過した時に何もなければ白内障の手術をすると言っていましたが、事態が変わって急転直下で白内障の手術を早くする可能性もゼロとは言いきれないため、早く限度額認定証の申請をしたい私は家族に相談しましたが、家族はまるで他人事かのように「焦る必要なし」って言いました。

高額医療の限度額認定証は早めに作った方がいいのでしょうか⁉️

父が今入院中で、今後は自宅をリフォームする可能性もゼロではなく、借金を背負うこともないわけではありません。

今のうちに手を打ちたいのが本音です。

質問者からの補足コメント

  • 私は国保ので聞いているわけではないです。

    人のことをバカにするような表現で回答してくる火は相手にしませんのであしからず。

      補足日時:2022/06/05 16:23

A 回答 (5件)

半年??



…限度額認定証の期限が切れると思いますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

1年間はありますか⁉️

お礼日時:2022/06/05 14:14

>「右目の炎症がおさまって半年経過しないと白内障手術できない」


左目だけ先にやれば、視力は著しく改善するとおもわれます。

あと、マインバーカードが保険証として使える医療機関では限度額認定証は不要です、オンラインで確認できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

私が行っている眼科はマイナンバー対応していません、

左目、考えましたが、やるなら右目と同じ時期にしようと考えています。

お礼日時:2022/06/05 14:00

白内障手術の自己負担額は片目で3割負担で5万円程度です。



>仕事をする時も
普通の働いているなら、「区分ウ」か「 区分エ」該当なので一月内に両目の手術しないなら意味がありません。
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g3/sb3020/r151/
また、働かれているのなら、ご自分で健康保険加入でしょうから、自分で手続きすれば良いでしょう、家族は関係ありません。
まあ、限度額認定証が無い場合は、一旦3割負担全額を支払って、後日、高額療養費として還付を受ければ結果は同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

一旦3割支払ってから手続きしるとなるとめんどくさいので、先に申請をする予定です。

お礼日時:2022/06/05 13:22

入院や手術日が決まったら、高額医療の限度額認定証は、国保なら国保の加入先(住民票がある市区町村役場の窓口)で、本人確認証(代理人もどういう関係かも必要)があれば、すぐ出ます。

(受付がされたら、おそらく30分以内には出ます)

限度額認定証には期限が、期限が切れたから、再申請が必要です。
早く貰っても、期限が切れることもあります。
期限は、たいてい、発行日から3カ月ですが、保険組合などや、条件によっては3カ月以上もあるようです。

親が入院時にも高額医療の限度額認定証が必要だったはずなので、家族が言う様にあわてることはありません。


もし、健康保険が勤務先の社会保険(健康保険・厚生年金など)ならば、勤務先の健康保険担当に言うか、または、健康保険組合に直接連絡になるので、限度額認定証の郵送の日数(郵便配達は、今年5月から土日祝は配達しない)がかかります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

まだ手術日が決まったわけではありませんが、半年経過するまでの間に先にサッサと申請だけ済ませようと思っています。

お礼日時:2022/06/05 13:20

今のうちに手を打ちたい??



早く申請だけしたい??
早く手術を受けてしまいたい??

どっち???

尚、限度額認定証の申請は、退院後でも可能ですよ…
それに、入院が決まった時点で十分かと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

眼科の先生からは「右目の炎症がおさまって半年経過しないと白内障手術できない」って言われたので、先に申請を検討するつもりです。

お礼日時:2022/06/05 13:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!