プロが教えるわが家の防犯対策術!

あなたはミカが明日学校にくるとおもいますか?
を英文になおすと、
Do you think Mika will come to school tomorrow? になりますが、willのところをbe going toにかえてもよいのでしょうか。
未来を表すときはwillとbe going goで表すと習ったのですが、I think~のときや、do you think~?
のときはbe going toが使われているのをあまりみたことがありません。別にどちらでもよいのでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • 訂正 willのところをbe going toにかえてもよいのでしょうか。→ willのところをis going toにかえてもよいのでしょうか。

      補足日時:2022/06/08 17:42

A 回答 (5件)

おそらく質問者さんの学校では


will を使う時は、
「未来」「その場で決めたとき」
be going to を使うのは、
「未来」「すでに決まっている予定を表す」
こんな感じの説明で教えられているのでは?
その事が正しいとか間違いとかではなく、昔のままの教育なのでしょうね。

まずはお題の英文を見てみると、
Do you think Mika will come to school tomorrow?
この英文の will の部分を be going to に変えても良いのでしょうか?

結論から先に言うと、文法上の英文としてはあり得るでしょうね。be going to に変えて会話で使うとなると、相手がネイティブならば will の方が適切だと指摘されそうかな。

例えば、質問者さんには小学生時代からの仲良し3人組(友達 Aさん、Mika、質問者さん)の友人がいた。ある日 Mika は親の仕事の都合で渡米する事に…
数年後、Mika から質問者さんと A さんの元に " 私、日本に戻る事になったから質問者さんと同じ中学校に転校するわ " と連絡が入り
転校日が明日だと決まっている状況下で、友人 A さんに向かって、
Do you think Mika is going to come to school tomorrow?
1例を挙げると、こんな感じかな…。
確かに Mika は日本に戻る計画の元で行動して転校日も前もって決まっていて、それが明日ならば、日本の英語教育では be going to を使うかもしれないですね。

日本の英語学者の大半は英語時制は3時制派ですから日本の英語教育も過去形、現在形、未来形と3時制あると考えています。
それなのに現在形は「過去、現在、未来」全てを表すと教えるので学習者は少しずつ時制が分からなくなっていると感じますね。

余談ですが、高校英語で
Kate will be studying for the entrance exam now.
という英文が出ていました。
中学英語で will =「未来」
という先入観や固定観念があると now という単語に違和感を感じるのでは?

英語学習は大変だと思います。
これからも頑張ってくださいね。
    • good
    • 0

Do you know if Mika comes to school tomorrow?



明日、ミカが学校に来るかどうか知っていますか?
    • good
    • 0

学校にくるのは予定じゃないだろ。

そもそも、学校に来るのが普通なんだよ。
    • good
    • 0

びーごーいんぐとぅーは、昔や少し前から予定されていたものです。

それについて確定してることをびーごーいんぐとぅーを使います。
けれど学校に来るかどうかは決められたことでは無いのでwillでOK
    • good
    • 0

ミカの後にbeがつくわけない

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!