アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

2002年12月に22万円で購入したパソコンを落として壊してしまいました。修理不能と見積られたのですが、損保で一部保障されそうです。
時価の計算方法がおわかりであればお教え下さい。
宜しくお願いいたします。

A 回答 (2件)

パソコンの耐用年数は2001年4月から6年より4年に短縮されましたので、2006年11月までが償却期間です。


残り1年8ヶ月ほどなので55000円(1年)+36000(8ヶ月)で91000円ほどです。(定額法の場合)
定率法なら60000円弱でしょうか。
でも、この金額は簿記上の償却残であり、上限ですので普通はこれよりかなり低くなると思います。
保険会社に確認した方が良いでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはり、期待薄なのですね。
ちなみに免責が1万円ですし、やはり中古買うのも無理かもです。担当者が計算方法をはっきり言ってくれないので残念。

お礼日時:2005/03/29 18:14

これは請求される保険会社にお尋ねになるしかないでしょう。



この手の計算は保険会社によって違うので、簿記の減価償却のように全社共通で「これだ!」といった計算方法はないと思います。
たいていの場合、「保険金は時価」という原則に基づいて支払われると思うので、購入されてから2年4ヶ月が経過したパソコンの時価となると、、、、、、、かなりの小額になるのではないでしょうか?
しかも、その何割かしか支払われないので、結局かなりの小額の、そのまた何割かと言うことになると思います。
さらに、免責5000円(5千円を越えた部分しか支払われない)と言った条件が付いていることも多いので、下手をすると、保険金自体が支払われないと言うことも有り得ます。
その辺の確認のためにも、ぜひ、保険会社にお尋ねください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。一応担当者に問い合わせしたのですが、当社の計算式にあてはめますので大丈夫ですとしか言われませんでした!再度頑張ります。

お礼日時:2005/03/29 18:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!