dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5トン未満の船の質量を知りたいのですが、船体質量のことですか慣性質量のことですか?

質問者からの補足コメント

  • 18歳未満で船舶免許を取ろうと思います。
    18歳未満は5トン未満の船に限ると書いてあったので、どの重量を指しているのかわかる方教えていただけるとありがたいです。

      補足日時:2022/06/14 07:47

A 回答 (2件)

> 18歳未満は5トン未満の船に限ると書いてあったので、



総トン数です。
ネットに乗ってるざっくりとした諸元では省かれてるかも。
詳細なカタログ、仕様書なんかには書かれてるハズ。

YAMAHA マリン製品 - 全国版 W-27-43シリーズ
https://www.yamaha-motor.co.jp/marine/lineup/j-b …
    • good
    • 1

知りたいのは質問者さんですから、質問者さんがどちらを知りたいのか?決める必要があるのでは。


あるいは、両方計算なり測定なりするとか。

--
例えば、総トン数3.7トンって書かれてる船があるけど、この3.7トンは船体質量なのか?慣性質量なのか?って事だったら、どちらでもなくて、船の容積の事です。

日本小型船舶検査機構 - 総トン数
https://jci.go.jp/registration/souton.html

| 「総トン数」は重量ではなく容積を表す指標です。そのため、重さには関係なく容積が大きい船ほど総トン数も大きくなります。
| 総トン数5トンの船の重さが5トンというわけではありません。

船の質量が知りたいだと、カタログみるとか、改めて測定するとか。
はかりの上に乗せれば船体質量だし。
ばねばかりで引っ張って測定した値から推計なら慣性質量とか。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!