プロが教えるわが家の防犯対策術!

人の書いたある文章を読み、そこに書かれてあることを自分なりにまとめて文章にしたとします。

二つの文章にどういう違いが現れてくると思いますか?

質問者からの補足コメント

  • 自分の文章を書くってパワーが要りますよね。

      補足日時:2022/06/15 22:57

A 回答 (3件)

私の感じでは、「全く別のもの」になる、と思います。



「他人」の文章を「読み」、「自分なり」にまとめて、
「文章」にする。

この行為は、
「読み」で、「自己のフィルターを通す。」事であり、
「自分が作ったフィルター」を通過させて、
「自分が過去に、経験した人生の構成要素」をもって、
「文章化」することを意味すると思います。

単純に言うと、この欄で、言及される、「神」や「真実」と
言った言葉と同じで、そんなもの人によって意味するものが、
全く異なる。

それを「普遍的な価値」などと、短絡的に考えてしまうので、
「誤解が誤解を呼び」、支離滅裂になってしまう。

要は、「文章」、「文字」などというものは、非常に
「不完全」なものである、と言う事実を認めないと、
ただの「机上の空論」になる、と言う事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ここでよく展開されている論が哲学だと思われているのでしたら、有名な哲学者の論文は難しいのでやめた方がいいと思いますが、例えば、三木清とか小林秀雄(哲学者ではありませんが)などの言っていることを読んでみることをお勧めします。

この世の現象を最もよく表現できるものが言葉ではないでしょうか?勿論完全とは言い難いですが、文法などを少しかじってみると、人類の工夫・苦闘が感じられます。よくできていると思います。

哲学・思想(本物の)とは設計図のようなもので、それを実行する人がいなければすべて机上の空論になります。
また、哲学・思想のない行動は行き当たりばったりの自転車操業になります。

お礼日時:2022/06/15 22:55

それは要約ではないでしょうか

「読むことと書くことの違い」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

№1をご覧ください。

お礼日時:2022/06/15 22:43

まとめた方が簡潔になります

    • good
    • 0
この回答へのお礼

元の文章が簡潔で洗練されている場合も考えられます。

お礼日時:2022/06/15 22:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す