dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

顔写真を添付して質問したら、たまに怒ってる感じで回答くれる人がいます。なんでだと思いますか?なんで怒ってるのかな?

※本人に聞きたいんだけど、ブロックされててお礼の返信ができぬ状態です。この質問も見れないでしょう。

質問者からの補足コメント

  • 自分のニックネームを紙に書いて、その紙と一緒に写真に写ったら証明になりませんか?

    No.8の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/07/13 09:41

A 回答 (12件中1~10件)

顔写真を晒すほどの根性がないから、妬んでるんだと思います。


たくさんいますよ、他人も自分と同じ風にさせないと我慢ならないタイプの人。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

そういう見方もあるか…。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/07/12 13:18

「怒る」と「叱る」を区別できない人がいるので,その辺りを正しく理解してもらうことが難しいように感じます。



ここはSNSではありません。昔からある「教えて!goo」というQ&Aサイトを,アプリで使えるようになっているだけのものです。
投稿者には,その投稿を自由に削除する権利がありません。アプリからは月1件に限って,回答が付いた質問であっても削除できる仕様になっていますが,それ以上はできません。自分の投稿した12個の質問を自分で削除しようと思えば12か月,つまり1年かかるということで,削除できるまではずっと,その質問は利用者への閲覧に供され続けます。

SNSほどメジャーなものではないために,あなた個人の特定の危険はそれほど高くないようにも思えます。でも,下手をすると,リアルの知り合いがあなたの投稿を見る可能性だってあります。そこで恥ずかしい思いをあなたがする可能性もあるということです。

それから顔写真は,アイコラという手法で利用されてしまうおそれもあります。アイコラの利用はここでは使われず,世界のどこかで,あなたの顔写真を利用した恥ずかしい写真が出回る,なんてこともあるかもしれないわけです。

そして自称あなたの顔写真が,あなた自身ものであるという証明もできません。他人の顔写真を勝手に使う輩もネットには存在します(アイコラする輩はこれに属する)ので,あなたもそれと同類かもしれないというレッテルを貼られてしまう可能性が否定できませんし,あなたの投稿に対して批判的なコメントを寄せる人は,たぶんそういう判断をしているのだと思います。

「あなたはそういう危険を冒しているんだよ(だからやめたほうがいいよ)」というお叱りの意図であっても,書き方によっては怒っているだけのようにも見えたりします。そこが,「叱ること」の難しさだったりします。

本当に自分の顔写真である場合には,僕的にはそれはあくまでも自己責任というやつで,それによって本人が損をしても別にかまわないという思っています。僕自身が責任を問われることはありませんからね。

でも運営としては「他人の顔写真の利用(悪用)かもしれない。それを放置することは運営としての管理責任を問われるおそれがある」として,その写真を削除するかもしれません。質問ごと削除している事例もあります。
そしてそのようなことを繰り返す利用者に対して,運営は,アカウント停止処分により利用を制限することだってあります。アカウント停止処分をくらった場合には,自分で投稿を削除することもできなくなります。

「そういうリスクをわかれ」
言葉遣いは悪いかもしれないけど,そういう意図でコメントしている人もいるように思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

自分のニックネームを紙に書いて、それと一緒に写真に写ったら自分である証明になりますよね!
今度そうします!

お礼日時:2022/07/13 09:38

>でも、私のこれとはまったく違うと思います。


あなたの質問に怒る人は、同じだと思っているのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。

お礼日時:2022/07/13 09:32

>私が危ないことをしたら、回答者が怒るのって不思議で不自然に感じます。


例えば、通りすがりに見知らぬ子供がとても危ないことをしていたら「何やってんだバカやめろ!」と怒鳴りたくなりませんか?
それと同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その例えは、言うと思ってました。(笑)
歩きスマホとかね。

でも、私のこれとはまったく違うと思います。

お礼日時:2022/07/12 20:11

顔を晒すってことは、身元がバレるきっかけになります。


それに、どこで利用されるか分りませんよ。
そういう進言、忠告じゃないの?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いや、プンプンスタンプで、怒ってるっぽかったです。

身元がバレたらどうまずいのかがわからない…。

お礼日時:2022/07/12 17:10

>顔写真を添付して質問したら、



これをまずおやめになった方が良いでしょう。投稿された写真は誰の写真かわかりません。貴方は恐らく「これは私です」と仰るでしょうが、どうやってそれを証明しますか?世界の人口を70億人とすると、その写真が投稿者本人のものである確率は70億分の1ですから、たいていの人は信用しません。まさか、世界中の閲覧者のところに出向き「ほら、私でしょ?」とでも言うつもりですか?

顔写真を掲載することに対する厳しい意見は、「自分の顔を晒すことの危険さ」ではなく、どちらかというと「他人の顔を無断で晒す無礼さ」に対するものでしょう。もう一度言いますが、仮に投稿者本人の顔写真を掲載していたとしても、それが投稿者本人であることを証明できないので、70億分の1の正解ではなく、70億分の69億9999万9999の確率で他人の顔写真を貼っていると見られているのです。

自分の顔写真を掲載するのは、あなたのブログやSNSだけにしてください。このサイトはブログでもSNSでもありません。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

教えてgooはSNSではないのですか?SNSだと思ってました…。

お礼日時:2022/07/12 16:57

だからブロックされたんじゃない!



私はブロックするより、通報する方を重視しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それでいいと思います。

お礼日時:2022/07/12 13:27

あなたが危ないことをしているからでしょう。


ネットに顔を晒すリスクをあなたが理解していないから。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

私が危ないことをしたら、回答者が怒るのって不思議で不自然に感じます。
回答者自身に損害はないはず。

お礼日時:2022/07/12 13:26

肖像権があり、他人の写真を勝手に撮っても公開してもいけません。


あなたは、自分の顔写真をここに貼られても、気になりませんか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自分の顔写真なんですけど…。?

お礼日時:2022/07/12 13:19

見たくもない顔を、執拗に何度も載せているからです。



https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13039917.html

質問内容を微妙に変えても、マルチポストは規約違反ですよ!
    • good
    • 5
この回答へのお礼

納得いくまで質問したらダメですか?
私の顔が見たくなかったらブロックしたらいいじゃないですか。

お礼日時:2022/07/12 13:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!