アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

有期雇用で働いていた職場のことでお聞きしたいです。

手術の予定があったため、4ヶ月期限の有期雇用で働いていたのですが、辞める時、現場からは「回復したら、また戻ってきて!」と皆から言われていたんです。
後に出てくる、私を叱り続けていた上司からも、言われておりました。

でも、現場では、仕事のスピードについていけないことで、毎日のように社員さんや上司からお叱りを受けていて、今後戻ってきても、スピードについていけるか自信がなかったため「ついていけないので…。戻りません」と言っていたんです。

それでも「徐々に出来るようになっていけばいいんだよ」とか「4ヶ月で出来るわけないでしょう」と言われてしまい、さらに、上複数人に取り囲まれ、30分くらいの押し問答の末、戻らないという選択肢が許されない雰囲気になってしまって…。

それでも、やはりついていける自信はなかったため、回復後に改めて「戻りません」と電話でお伝えしたのですが、その1ヶ月後。

やはり、専門職として貴重な経験は積める職場。
あんなに言ってもらったんだし、徐々に出来るようになっていけばいいのかな、と思ってしまい、私の意思で職場に戻ってしまったんです。。。

当然、復帰後も、相変わらずスピードにはついていけなかったのですが、今度はもう、お叱りも容赦のないものになり、復帰して3日目に大きな雷を落とされることに…。

もう、怖くなってしまい、8日目に辞めさせてもらったのですが、このお話、どこに問題があると思いますか?

スピードについていけないと分かっていながら、ホイホイ戻ってしまった自分が一番悪いことは、自覚しています。

それだけの話ですかね…
どうか、今後のためにも、教えていただけないでしょうか。
どうかよろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 上曰く、求人を出しても、もう年単位で人が来ないらしく、万年人手不足の状態で、本当に困り果てているんだ、とのことでした。

      補足日時:2022/07/12 11:08

A 回答 (4件)

復職3日目に激怒した上司が一番おかしいです。


徐々に慣れろって言っていて4ヶ月+3日間じゃ、まだ何も変わる訳ないのに腹を立てた点がおかしいでくね。
せめて一か月でしょう。
それに慢性的な人手不足で人が集まらないなら、言葉悪いですが出来ない人も出来ないなりに活用するのがマネジメントであり上司です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私、そこまで出来ない子ぢゃないと思っているんです…
医療職ですが、大学病院や急性期の大規模病院でも、非正規で入っても必ず正社員登用を打診され、実際正社員に上がり、そこで普通に働いてこられた実績はあるので…。

今の職場は、他と違うのが、人員数でしょうか。
異様なほど人が少なく、たしかに異常な忙しさで。
うつ病を発症して休職している人がいたり、求人を出しても人が集まらないとかで、常にマイナス人員で稼働しているため、その忙しさについていけていない、というのは実際あるはあるんですけどね。

復帰後、それだけでも不安しかなく、色々思い出しながらやっている中で、どうしても今まで以上に時間はかかってしまったことは事実。
それが、もう許せなかったのでしょうね。

遅延などのトラブルを出したわけではありませんでしたが、もんのすごい剣幕で叱られて、もうお手上げ〜となってしまいました。

人手不足なんて、知らんがな!と思ってしまう自分もいて、社員で責任持ってやれよ!と思ってしまうんですよね…
一緒に責任を負わないとダメなんですかね。

お礼日時:2022/07/12 14:40

出来ないことに自信あってなぜ再度入ったのかよくわからない。


周りの人たちの声があって頑張ってみようと再開したのに、責任を押し付けるのも
おかしくないですか?

それと非正規の仕事を下に見てますよね。実際会社の中では非正規・正規であろうが
業務レベルを上げていく考え方は普通のことです。

何も言われない楽な仕事を探し続けるのもいいですが、自分が社内で何をしたいのか
よく考えられた方がよいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ダメだ、こりゃ。
ごめんなさい、私そこまで無能じゃないんで。
なので、迷わず辞めて他に行くわけですが、一方的に無能と決めつけられ、分かっていただけなくて残穢です。

もう返信は結構です。
一方的な説教では、何も伝わりませんので。

お礼日時:2022/07/12 14:29

前向きに仕事をとらえる気持ちが必要だったと思います。


人によってとらえ方は色々ありますが仕事って挫折と達成の繰り返しで
退職するまでなくなるものでは絶対ないです。
復職されたことの判断は間違ってないと思いますが厳しいこと言わせて頂くと
業務状況やスピードがわかっているのに覚悟が足りてないのが反省点だと
思います。 
現在人材不足で働く側が選べる立場であったり、スキルを活かした転職がCMで
流れていますが、そんなに甘くなく期待に応える為にはやりきる覚悟が必要な
世の中であること理解してください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

覚悟だけで、復帰4日目に出来るようになるわけじゃないので…。
4日目に出来なかったら、どうなっていたか(怯)…
そんなふうに精神的に追い詰め、退職に追い込むことは正しいのでしょうか。
出来ないと、一週間とか部署全員の人が口を聞いてくれなくなり、雰囲気がすごく悪くなるとか、復帰前からそういう感じだったんです。
覚悟=そういうのも分かって戻った以上、耐えねばならぬ!と?
じゃあ、やっぱり、戻ること自体がダメだったわけか。

そう、私には、出来ない自信だけはあったんです。
業務状況やスピードがわかっている、出来るようにはなれない自信だけは確実にある、だからこそ、復職は頑なに拒んでいたんです。

だからこそ、復帰自体が間違えていたと思うのですが、周りの人達の「今のままでいい、ちゃんと働けている」「徐々に出来るようになっていけばいいんだ」とそそのかすような無責任な言動も、問題なんじゃないか、と思うのですが、どうなのでしょうか。
アレではいけなかったからこそ、毎日のように叱責されていたわけです。

そう、非正規にもそのレベルで求めますか?
それが嫌で、非正規を敢えて選んでいるんです…

お礼日時:2022/07/12 11:46

おかしいでくね→おかしいですね

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!