dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中一男子です。前にも質問しました。

全国一斉休校になったときに、友達と会うのも減っていました。
誰かとLINEをしたいと思い、ネットで探しました。それで何人かと少しLINEをしました。他にも、LINEのグループに入ったりしました。(もちろん写真、個人情報は誰にも送ってません。)
それから2週間後くらいに親にバレてしまいました。その流れでLINEのインストールを禁止されて、現在もそのままです。
なぜ誰かとLINEがしたくなった(休校中)のは、この時から友達とLINEするのが禁止だったからです。

質問者からの補足コメント

  • ・定期的に親にスマホをチェックされる。
    ・アプリをインストールした事はバレてしまう。
    ・習い事や部活で使うなどの言い訳は通用しない。

      補足日時:2022/07/12 16:35

A 回答 (1件)

自分が中学生の時はスマホを買って貰えず、タブレットだったのでLINEができませんでした。

どうにかして友達とメールをしたかった時に使用したので、ディスコードを使ってメールや通話をしてましたが、親にスマホをチェックされるのは厄介ですね…
確かディスコードはウェブ版もあった気がするので、インストールしなくても済むかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

discordしてる友達いないです

お礼日時:2022/07/12 20:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!