プロが教えるわが家の防犯対策術!

80過ぎの高齢の母親がいます。先日、かかりつけ医から、帯状疱疹ワクチンをすすめられました。そんな高齢の母親にも接種は必要でしょうか?
また副作用とかはないんでしょうか?
お詳しい方、いらっしゃいましたら、教えて欲しいです。お願いします。

A 回答 (5件)

私は医者でも医療従事者でもありません。

ひでてつさんと同じ立場の素人です。

お母様についてはむしろご高齢だから勧められたのだと思いますよ。
帯状疱疹は他の方がすでに仰っている通りです。

帯状疱疹のウィルスは、水疱瘡・帯状疱疹ウィルスと言いまして、日本人の大多数は子どもの頃に感染済みと考えられています。そして一生の間、背骨など体の中枢近くの神経に症状がないまま潜んでいます。
体力や免疫力が落ちたり、年を取るなどすると症状が出やすくなります。

つまり、高齢は帯状疱疹が発症する因子の一つです。発症は50歳代から増えます。
帯状疱疹は質問者さんも「あの唇にぷつぷつができるアレでしょ?」とご存知かもしれません。
2週間ぐらいで治る皮膚疾患に、なぜワクチンが必要なのか?

お医者様がワクチンを勧めた理由は、帯状疱疹は悪化して帯状疱疹神経痛という慢性疾患に移行することがあります。
高齢者はなりやすいです。ちなみにここで言う高齢者とは50歳以上のことです。

帯状疱疹神経痛になると、長い間ウィルスが神経を刺激する「熱した錐を刺されたような」「びりっと引き裂くような」と患者が形容する痛みに耐えなくてはなりません。
聞く限りではかなり痛みがつらい疾患のようです。
そして期間は、

>Q:帯状疱疹後神経痛はどれくらいの期間、痛みがつづきますか?

>帯状疱疹後神経痛にかかった人のうち、1,2か月で症状が落ち着く人が多いと報告されていますが、3分の1の人は3か月以上づくとされ、5分の1の人は1年以上続く、という統計が出ています。3か月以上続く人は、発症の当初から痛みが強いことが知られています。

出典:帯状疱疹後神経痛(PHN)ー(慢性痛治療の専門医による痛みと身体のQ&A)
https://okuno-y-clinic.com/itami_qa/postherpetic …
だそうです。

お医者様はこのようなリスクを知っているからこそ、お勧めされたのだと思います。
50歳以上は接種対象者だからです。
そして、優秀な新型ワクチンが登場してしばらく経っているのも、お勧めされた理由かもしれませんね。


ご心配の副反応についてです。
(ワクチンの場合、望まぬ反応は副反応と呼ばれますので本回答でもこちらで統一いたします。)

これは他のワクチンとほとんど変わりありません。
帯状疱疹ワクチンは2種類ありますが、どちらも、
打った箇所が赤くなる、なんか少し痛くなる、少し腫れる、熱が出る、倦怠感が出る、頭痛が出る、
といったところです。それ以外の副反応の率は極めて稀です。
以下のサイトに詳しいリンクも載っています。英語版ですが、よろしければご覧ください。

参考:帯状疱疹ワクチン(MSDアニュアル家庭版)
https://www.msdmanuals.com/ja-jp/%E3%83%9B%E3%83 …

80歳代ということを考えるとご不安になるお気持ちはよくわかります。
接種対象年齢から30年以上経っているわけですし。
それに、ワクチンを打たなくてもリスクはそこまで高いわけではありません。(お知り合いの中に、帯状疱疹神経痛がつらくて…という方、会ったことがないのではないですか?)
ただ、ワクチンは常に備えとして打っておくものです。つらい症状が起きてからでは手遅れです。
帯状疱疹神経痛は、10年苦しんだ人もいます。痛みの中ではかなりしんどいほうだそうですよ。
お母様に今後10年以上長生きしていただきたいのであれば、検討の余地はあると思います。
特に、お母様ご自身がワクチンの意義とリスクをご理解なさっているのであれば。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても参考になりました。
80を越えたのに…という思いもあります。貴方様がおっしゃる通り、なってからでは遅いという事ですね。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2022/07/16 11:20

他の回答者さんも既にお書きですが、帯状疱疹を発症させるウィル


ス(水痘、帯状疱疹ウィルス)は、多くの方は体内(神経節)に既
に潜伏している物であり、新たに感染すると言う類いの物ではあり
ません。

高齢になり免疫力が低下してきた時に、ウィルスが活発になり疱疹
として発症する物です。

同ウィルスのワクチンに関しては、過去長くから使用されている物
であり、その間大きな副作用発症事例も無く(希に皮膚疾患が起き
る程度のものはある)、臨床的エビデンスがあり比較的安全なワク
チンと言われています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
安心しました。
受けさせようと考えていますが、2回打つ事、2ヵ月あけること、コロナワクチンとの間隔、インフルエンザワクチンとの間隔、色々と考えると大丈夫なのか?考えて打たないとですね。

お礼日時:2022/07/14 09:25

家族も打ちました


元々出やすいほうなので
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2022/07/13 23:41

帯状疱疹は水疱瘡のウイルスの生き残りが、本人の免疫が落ちたときに、活性化するもので1/3の人が発症するようです。

発症すると、チリチリした痛みがずっと残るようです。知り合いでもいました。
帯状疱疹ワクチンは大きく分けて2種類あります。生ワクチンと不活化ワクチンです。値段は生ワクチンが安く、不活化ワクチンのほうが、持続期間が長い。
知り合いの御医者さんに聞いたら、生ワクチンを毎年打っているとのこと。
80過ぎのお母様だったら、不活化ワクチンの選択もあるかと思いますが。
https://kohnan.or.jp/kakogawa/archives/365real/% …
https://taijouhoushin-yobou.jp/?utm_source=googl …
私もそろそろワクチン接種をしようかと思ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
2回受けて、値段が高いので、貴方様のおすすめしていただいてる不活化ワクチンだと思われます。
かかりつけ医がワクチンを打った方がいいと言うので、打たせようと思いますが、回答聞けて安心します。
ありがとうございました。

お礼日時:2022/07/13 18:06

接種問題ありません。


私の母や義理のおばあちゃんは80歳過ぎになりますが、4回のワクチン接種済みで
ピンピンしてます。

いずれにしても体調と持病により影響でる可能性あるのでかかりつけの医者に従って
接種されるとよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
文面から想像すると、もしかして貴方様のお母様は、コロナワクチンでしょうか?私の質問は、帯状疱疹ワクチン接種なのですが、大丈夫でしようか?

お礼日時:2022/07/13 17:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!