アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

会社にいるモンスター社員について。

以下の場合、辞めさせることは可能でしょうか?
またどのような段階を踏むのがベストでしょうか?
(会社としてはなるべくお金を払いたくない意向です)
対象は15年勤務の50歳の女性社員です。
辞めさせたくても一人事務で後任がおらず(後任を雇っても彼女が原因で皆辞めてしまい)
この度、新たに人を入れたので今度こそ彼女に退職してもらいたいと考えてます。

●就業中に無駄なおしゃべりや独り言、舌打ちが多く周りが不快に思っている(またその内容も極めて下品)
●取引先に弊社の都合が悪くなるような情報をペラペラとしゃべる
●事務兼受付であるが耳のピアスの数が異常、眉や鼻にもピアスを開けており、また年々タトゥーが増えており最近はあまり隠そうとしない(夏は半袖で手首、腕、肩から見える)←就業規定に記載あり
●部下にやりたくない仕事を押し付ける
●部下に教えないのに「こんなこともわからないのか!」とヒステリーになる
●何か不満なことがあると「労基に訴える」と言う
●人のあら探しを行い、上司や社長のあらも探し揚げ足を取ろうとする


あげるとキリがないのですが…
この社員に頭を抱えており、社長が動こうとしています。(もちろん弁護士や労務士に相談はしますが…)

その前に少しでもやれることをしたいのですが何か準備すべきことはあるのでしょうか?

何かお教えいただけますと幸いです。

質問者からの補足コメント

  • ありがとうございます。
    やれることを淡々とやろうと思います。

    会社は家です。社長は私の父です。
    この度、跡継ぎとして彼女を辞めさせるために私が入社することになりました。
    私が家業に入るまで15年待ってくれ、彼女による不快な思いをし続け他の社員と会社を守った父に頭が上がりません。
    まあ個人(身内)の感情論なのでしょうが。。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/07/23 01:01
  • 社長になるから相談してみたまでです。
    ありがとうございます。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/07/23 01:02
  • ありがとうございます。
    実際問題、彼女の後任は当面私がやる予定です。
    なので既にマニュアル化しようと試みておりますが一筋縄では行かず
    「なんで今さらマニュアルが必要なのかわたしがいるから十分だ」と全く聞こうとせず、もちろん教えてくれません。
    社長はまだ辞めさせるとかそういうのは安易に言わないよう注意しつつ
    「君が休んだり、有給を使ったりした時に他にわかる者がいないと困るからマニュアルを作るんだ」と話しは入れています。
    「通常業務が忙しいんで無理っす」と交わされております。
    私が下手に出て尋ねにいったら「考えればわかるっしょ。少しは頭使ったら?」と一蹴。
    であれば彼女の仕事を常に見てメモして…と拾えるものは拾うのですが、これまた隠したりしてくる。
    得たい情報が全く得れず、格闘中です。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/07/23 01:20

A 回答 (6件)

●就業中に無駄なおしゃべりや独り言、舌打ちが多く周りが不快に思っている(またその内容も極めて下品)


●取引先に弊社の都合が悪くなるような情報をペラペラとしゃべる
●事務兼受付であるが耳のピアスの数が異常、眉や鼻にもピアスを開けており、また年々タトゥーが増えており最近はあまり隠そうとしない(夏は半袖で手首、腕、肩から見える)←就業規定に記載あり
●部下にやりたくない仕事を押し付ける
●部下に教えないのに「こんなこともわからないのか!」とヒステリーになる
●何か不満なことがあると「労基に訴える」と言う
●人のあら探しを行い、上司や社長のあらも探し揚げ足を取ろうとする
 ↑
この中で、解雇事由として正当性を持つのは
情報をペラペラですね。
それで具体的な損害が出た、というのであれば
損害の種類態様にもよりますが、
解雇事由として正当性が認められる余地が
あります。
しかし、その他の自由は、正当性を持ちません。




何かお教えいただけますと幸いです。
 ↑
解雇は難しいですよ。
よほどで無ければ負けます。
事実、訴訟の90%は会社が負けて
います。
その場合、平均賃金の六ヶ月分、を払って
労働者が辞める、というのが
相場です。

だから、多くの会社では、色々な
嫌がらせをして、労働者が自ら辞めるように
仕向けていますね。

しかし、これも、あまりに露骨にやると
出るところに出ると負けます。
    • good
    • 0

まだ解決していませんでしたか。



「ISO9000を取得するんだ」
と嘘でもいいからマニュアル化が必要性があることを告げてみてはいかがですか。
これは社長さんにあらかじめ相談しておきましょう。
そして
「業務が忙しいのであればマニュアルは自分が作る。作業はそのまま続けてください」
で良いと思いますよ。

先の回答はISO9000を念頭に答えています。
……ということで、ISO9000についてご自身で調べ、概要くらいは把握しておいてください。
    • good
    • 0

>その前に少しでもやれることをしたいのですが何か準備すべきことはあるのでしょうか?



その事務員さんを辞めさせることは社長に任せて、そのあとのことを考えましょう。

質問者さんが、その事務員さんがやっている仕事を覚える。
いなくなった時のことを考えて準備をするのです。
まさか別の職種の人が事務仕事を覚えるとは思わないでしょう。

まあ、質問者さんが覚えるのは冗談としても、
今のうちに業務のやり方を全部聞き出してマニュアル化するくらいやっても良いと思います。

誰でも同じレベルの仕事ができるよう「標準化」するために作業手順を細かくマニュアル化することは多くの企業で行われています。

その「標準化」を事務の業務に対して行うと社長にも話を通しましょう。
 「他の業務についても実施するが、とりあえず事務の業務でマニュアル化を行って
 どのように行えば効率よくできるかを確かめる」
みたいな大義名分を出し、
「事務を優先するのは今の事務員さんが辞めた後のことを考えての事です」
と社長に趣旨を伝え理解をしてもらいましょう。
で、その事務員さんから作業手順を聞き出す。

・・・

ちなみにこの「標準化」のマニュアル作成は、無駄な手順の洗い出しにもなり、
作業効率を上げる効果もあったりします。
しかし手順の訂正は後から行うとして、今の手順をマニュアル化です。

マニュアル作成は凄く時間がかかります。
【本来の業務を優先】しながら作成すると1年以上かかることもありますので、
社長の許可を得て残業しながら作成するなど本腰を入れないと完成しません。
地味なうえに結構堪える作業ですからね。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

動こうとしてるんではなくて、動かなかった結果動かざるしかなくなったという感じですね。



とくに取引先に不利な情報とピアスやらタトゥーは、就業規則に触れているわけですので、『厳重注意』『訓告』『戒告』と数回書面で指導していれば何の問題もなく懲戒処分できましたよね。

今早急に辞めさせたいならば、

①書面で『厳重注意』を行い、まずは給料アリの1週間の自宅待機処分にする。
②その間に彼女のPCのメールや履歴を調べて、解雇に足る理由の証拠を探す。特に刑事告訴出来そうなものがあればラッキー。
③見つかれば査問会議を数回行って、適正な処分を行う。
④何も見つからなければ、自宅待機処分後しばらくしてどうせ改心していないだろうから、またピアスやタトゥーを理由に自宅待機処分を行う。

卑怯な手ですけど、普通の会社ってこうやって追いつめていくんですよ。
    • good
    • 0

>その前に少しでもやれることをしたい


あなたの職位は? 人事部とかですか?
もし、そのような権限を持たないのであれば、何もしないほうが良いと思います。やるとして、会社への提言にとどめおいたほうが良いと思います。

さて、書かれたことに関してのうち、わかりやすい(第三者から見て判断しやすい)ものとしては、ピアスやタトゥーの件があげられますね。就業規定になるのならば、当然規則違反として、警告ができると思います。
妥当性もあると思うので、ピアスを外したり、タトゥーは見えないような服装をするように警告、それが守られないならそれを解雇理由の一つとするとよいと思います。

「都合が悪くなる情報をしゃべる」も守秘義務の観点から警告が出せると思います。ただし、取引先などに協力を得たり、警告後に情報をしゃべっているという記録を取っておいて、警告後も守られていない、、というような証拠を集めておくことをお勧めします。

他のも基本的に路線的にはまずは警告することで、さらに警告後もそれらが改善しないから解雇、、とするのが賢明です。明確な証拠が必要です。

また一般的にそれはそう珍しくないこと、、、というものまでカウントしないように気を付け、適切なものをチョイするようにされてください。例えば「人のあら探しを行い、上司や社長のあらも探し揚げ足を取ろうとする」というのは、正直普通にその辺であることであり、それによって業務に著しい影響があったことを証明できないと難しいです。逆にこれを挙げたならほかのこと自体が「言いがかり」「感情論」という風に解釈されかねません。
新しい人が入ったから、今度こそ追い出す、、というようなことも悟られないようにしてください。あくまでも不良部分があったために解雇したという話で十分ですから。

>何か不満なことがあると「労基に訴える」と言う
訴えないということは通用しないという認識をしているのではないでしょうか。また、労基に適切に訴え出る(といっても労基ってさほどのこともできませんが)スキルがある人なら、もっとしっかりしたアプローチで自分を正当化したり、思った通りに会社を動かすことができるはずですから、法的なことに疎い人だと思ってよいと思います。

むしろ訴え出てもらったほうが会社にとってはやりやすいと思います。
あとは、その人の特徴はわかっているようですから、いちいち目くじら立てずに調子に乗らせて今以上にひどくなるように向けたほうがいいかもしれません。

最後に忘れてほしくないのは、本当に悪いのはその従業員ではありません。
そういう人をずっとのさばらせ続け、ほかの社員に苦痛を与え続けたのは会社側(経営陣)です。そんなになるまで動かない社長ですから、そっちのほうがよほど経営者としてどうだろうかと、社員から突き上げを食うものだと思います。当たり前のことをここまでやらなかった社長、、きっちり責任と謝罪をするようにしましょう。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お前は何様だよ、って話し。


どの立場から、他人をクビに、、とか、
上から目線でたわごとほざいてんだよ。www

まずは、お前が社長にでもなれよ。
話しはそれからだろ。www
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています