アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

結婚3年目ですが、交際中から私の作ったご飯に口出しをしてきます。

夫は小さい頃から、父方のおばあちゃんが台所を占領していた為、母親があまり料理をせず、父母兄弟達とは頻繁に外食生活だったそうです。
また、おばあちゃんの作った煮物が好きらしく、味が少し違うと、これ砂糖入れた?と聞いてきます。

まず、交際中はアパート暮らしだった為、実家からお米をもらっていました。
その炊いたご飯に対し、なんかベトベトする…とのこと。
餃子やパスタを作っても、中の肉が生臭い、とかこの麺好きじゃないかも…と。
(わたしには全くわかりません。)
それから心が折れたので、しばらくデートは外食にするようにしました。

結婚後も、私は和食より洋食派ですが、煮魚や煮物を頑張って作ってきました。
ですが、時々パスタや、お魚も洋風の味付けにすると、露骨に顔に出し、俺これ好きじゃないかも…と言ってきました。

自分で調味料足せば?と言うと、文句言われた俺可哀想というような表情…

朝から子供の面倒を見て、パートへ行き、帰ってから洗濯掃除買い出し夕飯作りです。
こっちも疲れているのにそんなこと言える神経が全く理解出来ません。

機嫌が悪いと眉間に思いっきりシワを寄せて、その形に日焼けして跡が出来るほど表情もウザいです。

どこの旦那もこうでしょうか?
何かアドバイスありましたらお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 煮物が好きらしく、作っても美味しい時はおいしいと言いますが、調味料の量に文句をつけます。
    ほぼネットで調べて作り方を見て、味見をして我ながらおいしいと思っても何かしら文句です。
    好みのものじゃないものを出せば、文句、好みのものでも口に合わなければ文句。

    好みじゃないものが出てくれば文句。
    じゃあ食べたいもの言ってくれたら作るよ、と言っても、その時食べたくても仕事から帰ってきたら気分が変わってるかもしれないからわからない、とのことです。

      補足日時:2022/07/29 13:54
  • わかりました
    頑張りたいと思います

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/07/29 13:56
  • 今日さっそく言ってみますね!

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/07/29 14:18

A 回答 (29件中21~29件)

旦那から、料理に口出されると、手が出そうになるワタクシで御座います。


ワタクシの旦那も、たまに文句言いますが、ワタクシの剣幕に負け、文句も、そこまでしつこくは無く、最終的に黙って食べます。

拝読しただけでムカつくご質問です。
よく我慢なさっていますね。偉いと存じます。

案1
全てスーパーかデパ地下の惣菜にしてしまえば良いのでは?まずかったらお店のせいで御座います。旦那様に買いに行かせてもよろしいかと。

案2
旦那様に作ってもらうことは出来ませんか?料理教えて!と言えば作ってくれるかも?
作らせる事が目的では無く、どんくらい作るのが大変か分かってもらう為です。文句言えなくなるのでは?

案3
レトルトカレーを買っておき、文句言われたら、それを渡す。
レトルトカレーは保存食にもなります。常備して置きましょう。
    • good
    • 0

>どこの旦那もこうでしょうか?



ないわ。
うーん。言い方悪いけど、それって「育ちが悪い」ってやつじゃないかなあ。私の父がそうなので。

父は、いただきますも言わず、仏頂面でご飯を食べる人です。
料理にケチを付け、ずっとテレビの方を向いてます。
貧乏家の次男で、完全にスペア扱い。
祖父と叔父(長男)は別室。
父は台所で別メニューを食べたそうです。
そのため、ろくな教育を受けてないのだと思います。

こんなもんかと思っていたので、結婚当初に感動しました。
夫は「わ、美味しそう!」「いただきます」「美味しいね」を言ってくれるからです。
この三つはセット。ほぼ毎食そうです。
習慣だと思う。
夫の家は庶民の私とは比べものにならない良家です。
女中や書生が何人もいたような家なんで……。

息子によい習慣を受け継がせたいので、真似して手本を見せるようにしています。
言いたいことを一度ズバーッと言ってもいいと思うけど、たぶん変わらないかなあ。
できることは、子どもにそれを伝染させないことかと。
    • good
    • 1

貴女、優しすぎるわよ。


子育てもして家事もパートも、そして夫の食事の準備なんて、私ならちゃぶ台ひっくり返すわよ。(ちゃぶ台ってわかる?)
交際中から貴女は彼を甘やかしてるから、今で何を言っても良いと思ってるんじゃないかしら?

今度、「これ好きじゃないかも・・・」が出たら「あらそう。それなら食べなくいい」って放っておきなさい。
貴女やお子さんが食べたいものを作って、(ついでに)夫にも食べさせたら良いのよ。
夫に食事のチョイスはないっていうのを叩き込まないと、貴女がくたびれるだけ。
    • good
    • 3

文句があるんだったら食うな!!


毎度々々、四の五のうるさい。あんたは海原雄山か!!

一度、激怒りした態度・表情でどやしつけると良いですわ。
けど、最大の問題は、そのような人物を亭主に選んでしまった
貴女の判断ミスですわ。
感謝より先に不平を言う父親は、お子さんの情操教育の点でも
非常に悪しき存在。なるべく早い内に存在を遠ざけるべきですわ。
※暴言は言葉の暴力、決して看過出来る事ではありませんわ。

交際中に心が折れた時点で決断すべきだったと私は思いますわ。
ご亭主の性格が改善される可能性は皆無ですから、早急に家を
出て離縁された方が絶対に良いですわ。
ホントですわ!!

馬鹿野郎、パワハラ&モラハラ野郎(激怒)!!
    • good
    • 2

外食だと味に文句言わないの?



なんかおばあちゃんに我儘言う孫のまんまだね。
    • good
    • 0

そんなことはないとおもいます、でも、そんなに手作りに不満があるなら旦那さんご本人に作ってもらっては。



「なんか違う…」
「そりゃそうだろうね私が作ってるんだから。嫌なら自分で作れば。」
など。

たぶん、そう言った強さも必要だとおもいます。

「私は充分頑張ってるから、それでも納得が行かないなら自分でやって?材料費は月に◯万円、外食でも良いよ!」など。

これで拗れそうな場合…

「頑張ってるんだけどな、そう言われると作るの嫌になっちゃうね、外食だったらなにも言わないし。」
もしくは…
「たまには自分で作ってみたら?それで想像通りになったらレシピ教えてよ。わたしにはもうわかんないわ。」
など。
    • good
    • 1

うーん自分からしたらその旦那はわがまますぎる気がするけどなー。


調味料の割合をきっちり計って旦那に納得してもらう味付けを決めておくしかないよね。
後は複雑な味付けのものは作らない。市販の出来合いの調味料を使う。
など。

頑張って(´・ω・`)
    • good
    • 0

料理の点数を付けられたようなものですから、言われたことを糧にして精進して下さい

この回答への補足あり
    • good
    • 0

じゃあ自分で気にいる飯を作れといってやりましょう。

この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!