dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場で後輩の女性社員を食事に誘うとセクハラになりますか?

A 回答 (3件)

・「断られたことがあるのにしつこく」誘う


・「親しくもないのに」誘う
・「年齢差が大きいのに」誘う
などならセクハラです。
また、「二人きりの」食事も、相当親しくないと同様です。また二人きりじゃなければいい!と脈絡のない人選で人を呼ぶのも下心見え見えです。
相手の立場に立って、「誘われても嫌じゃないか」あるいは「誘われても不自然ではない関係か」を考えればセクハラにはならないと思います。
懲戒レベルになるかどうかは悪質性次第ですが、懲戒までいかなくても周りから白い目では見られるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

社内恋愛もリスクが大きいのう

お礼日時:2022/08/11 10:54

相手が質問者様のことをどう思っているかによると思います。


私なら職場の好きな男性に誘われたら、年が離れていても嬉しくてお受けしちゃいます!
嫌われているとか、嫌そうにされてもしつこく誘うのはセクハラと思われてしまうと思います。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーむ。相手が自分をどう思っているのかおじさん分からないからねえ。あまりしつこく誘わないようにするかのう。

お礼日時:2022/08/11 15:09

相手の受け取り方次第です。


ランチならともかく、ディナーならその後のこともありますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

女性がセクハラと思ったらセクハラですか

お礼日時:2022/08/11 10:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!