dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問があります。仕事で取り引きの女性の方と電話し終わった後 何故かうふふふふとか 嬉しそうに笑う
こちらから面白い話は一切してないです
依頼書をわざとらしく見辛くしてこちらは確認の電話をしたりしている
考え過ぎだとは思いますが、
些細な事かも知れませんが、何か意図的にやっているのでしょうか?

A 回答 (4件)

No.3です。



>今の所電話での関わりしかありません。
>電話の口調も含めて人をいじったり
>馬鹿にするタイプには見えません。

馬鹿にしているってよりは小馬鹿な態度に感じたのですが。
例えば電話でしか話した事ないのであれば、質問者さんの口調・発音・声音などが何となくちょっと独特感があって楽しめてるのかな?
楽しめるってのは好意的な意味ではないのかもですけど、嫌な物でもない。
で、電話での会話を増やす為に依頼書を弄っているのかもですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうごさいました。
ほんとに訳がわからないです
悪い事をしているの訳でもないので
こんな内容では上司に相談するのもできないです。

お礼日時:2022/08/14 10:39

意図的と言うより小馬鹿にされている感じに思えますね。


依頼書は個人間の物ではなく会社同士の契約書類なので、会社を見下しているのでは?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうごさいました。

やり取りをして半年がたつのですが
どんどん変になっています。
自分も最低限の仕事の話しかしていないのですが
ほんとに電話の最後に何故かうふふふふ、とか笑いだしたり
普通にやればできるのに
わざとらしく依頼書等を見辛くしてきたりと
担当者が変わってから無駄なやり取りがほんとに増えました。
今の所電話での関わりしかありません。
電話の口調も含めて人をいじったり
馬鹿にするタイプには見えません。

お礼日時:2022/08/14 10:15

見辛くさてまでは考え過ぎだと思います。


「意図的に」が本当ならば見辛くよりも丁寧に仕上げるのが自然かな?と思いますね。

でも電話の様子はあなたとの会話に緊張、その緊張が照れから生じるものだとしたら?

あなたの「もしかして…」は考え過ぎではないのかもしれませんよね^ ^

ちなみにあなたのこの質問の意図はなんですか?その女性にどのような感情を抱いていての質問なのですか?今回どのような返答がいただけたらあなたの意識や行動に変化が起こりますか?

もし明確な答えが有っての質問なら「考え過ぎ」とかどうとかなんて関係ないと思いますよ。あなたの気持ちで動けたらそれで良いと思いますよ^ ^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうごさいました。

やり取りをして半年がたちます。
ほんとにどんどん変になっています
こんな事で自分が自意識過剰にはなりたくはありません。
文面だけでは伝えるのが難しいかも知れませんが
女性がどんな感情を抱いているのか知りたくて質問をしました。

お礼日時:2022/08/14 10:15

>依頼書をわざとらしく見辛くしてこちらは確認の電話をしたりしている



普段から仲悪い、何かいじめられてるのですか?

であれば意図的にやっていて、面白がってる、という予想もありえるかとは思いますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうごさいました。

やり取りをして半年がたつのですが
どんどん変になっています。
自分も最低限の仕事の話しかしていないのですが
ほんとに電話の最後に何故かうふふふふ、とか笑いだしたり
普通にやればできるのに
わざとらしく依頼書等を見辛くしてきたりと
担当者が変わってから無駄なやり取りがほんとに増えました。
今の所電話での関わりしかありません。
電話の口調も含めて人をいじったり
馬鹿にするタイプには見えません。

お礼日時:2022/08/14 10:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!