dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

うちの家系は、ほぼ全員、頭の良い方、色々詳しい方と結婚をしています。父の兄妹が5人(父含め)います。
そのうちの、4人が付き合う&結婚をしています。
結婚で、頭の良い悪いとかありますかね?
何となく気になりました。

ちなみに、言っちゃ悪いけれど本当にうちの家系は頭が悪いで有名だったらしいです。
なので、面白いというか外向的な人が多いです。
良いバランスを保たれてる(?)のか。

語彙力なさすぎですみません!

A 回答 (4件)

母親の学力が遺伝する


と聞いたことはありますが、なんの根拠もない迷信だと思います

ひたすら家庭の経済力と環境が影響、本人が努力をするか否かで決まると思います
    • good
    • 0

頭の良い悪いは相対関係なので、


家系一族でみんな頭悪いと、人並み以上の人はみんな頭良くなっちゃいませんかね?

そして家系単位で全員に頭のいい血が1/2づつ入ってきているのに、なんで優性遺伝しないんでしょ?
メンデルの法則上、一代ごとに子供が頭良くなって、あなたの一族の遺伝特性が消えていくハズなんですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど…
ちなみに、祖母と祖父はどっちも頭が悪いと聞きました。てことは、まだ初期段階みたいな感じですかね。確かに、私の従兄弟は3歳ですが、パズルのピースを85ピースしたり頭は良いみたいです

お礼日時:2022/08/16 10:09

優秀な遺伝子を持った家系はおなじような家系の方と結婚する人が多い、医者の子は医者になり医者の娘と結婚して跡継ぎを作ります。


美人で賢い人を嫁にしている人が多いです
    • good
    • 1

無いと思います。

これは、本人の努力次第です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!